厚木で「スマート&レジリエンス」の戸建て街区
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、同社が開発を進める「あつぎの丘リードタウン」(神奈川県厚木市)内で、戸建て街区「スマートハイムシティあつぎの丘」(全66区画)の販売を17日に開始した。「あつぎの丘リードタウン」は、戸建て街区と商業街区からな...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、同社が開発を進める「あつぎの丘リードタウン」(神奈川県厚木市)内で、戸建て街区「スマートハイムシティあつぎの丘」(全66区画)の販売を17日に開始した。「あつぎの丘リードタウン」は、戸建て街区と商業街区からな...
東急不動産(株)は22日、同社が開発する都市型賃貸マンション「コンフォリア」シリーズなど3物件で「DBJ Green Building 認証」(DBJ認証)を取得したと発表。DBJ認証とは、2011年に(株)日本政策投資銀行が創設した認証制度。
国土交通省は、「ZEHレベルの省エネ性能を有する新築住宅の取得への支援」および同省・経済産業省・環境省の3省連携で行なう「住宅の省エネリフォーム支援」の交付申請の受付を31日より開始する。「こどもエコすまい支援事業」は、子育て世帯・若者夫婦世帯...
国土交通省は3日、建築物の販売・賃貸時の省エネ性能の新たな表示ルールについてとりまとめを公表した。2022年6月に「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)」が改正・公布されたことを受け、22年11月に設置した「建築物の販...
積水化学工業(株)は3日、大阪本社(大阪市北区、堂島関電ビル)の全面リニューアルを開始した。建物所有者の関電不動産開発(株)との共同事業として行なう。
(株)MUJI HOUSEは2日、「インフラゼロでも暮らせる家」の実用化に向けた実証実験「ゼロ・プロジェクト」を開始すると発表した。エネルギーや生活水などを既存のライフラインに依存しないモバイルユニットを組み合わせることで、インフラが整っていな...
大和リビング(株)は、2027年3月までにすべての社用車を電気自動車(EV)に切り替える。脱炭素社会の実現を見据えた取り組み。
MIRARTHホールディングス(株)のグループ会社である(株)タカラレーベンは27日、2023年3月に竣工予定のオフィスビル「L.Biz日本橋」(東京都中央区)が、建築環境総合性能評価システム「CASBEE-建築(新築)」においてAランクを取得...
安田不動産(株)子会社の安田不動産ロジリース(株)は23日、東京都江東区に保有する1984年に竣工の「新砂埠頭倉庫」を改修し、高効率空調への更新、電灯のLED化等を行ない、基準一次エネルギー消費量を70%以上削減したと発表した。建築物省エネルギ...