住宅の不動産ニュース一覧

2018/12/25

不動産ニュース 2018/12/25

販管費増で減益/日本ハウス18年10月期

(株)日本ハウスホールディングスは20日、2018年10月期決算(連結)を発表した当期(17年11月1日~18年10月31日)は売上高458億2,500万円(前年同期比1.1%減)、営業利益21億2,100万円(同42.8%減)、経常利益17億...

2018/12/21

不動産ニュース 2018/12/21

公認ホームインスペクター合格者282名

NPO法人日本ホームインスペクター協会(JSHI)は21日、11月18日に開催した第10回「公認ホームインスペクター資格試験」の合格者を発表した。同試験は、ホームインスペクション(住宅診断)を手掛ける技能者(ホームインスペクター)の技術基準を明...

2018/12/20

不動産ニュース 2018/12/20

瑕疵担保、「基準日届出手続」を電子化へ

国土交通省は20日、第3回「制度施行10年経過を見据えた住宅瑕疵担保履行制度のあり方に関する検討会」(座長:犬塚 弘弁護士)を開催した。住宅瑕疵担保履行制度では、建設住宅性能評価書が交付された新築住宅に関する相談体制、裁判外の紛争処理体制を整備。

不動産ニュース 2018/12/20

「くらしとすまいラボ」をリニューアル

積水化学工業(株)住宅カンパニーの調査研究機関である(株)住環境研究所は、消費者向けWebサイト「くらしとすまいラボ」を27日にリニューアルする。同サイトは、住宅取得を検討する人などを対象に、住環境に関する情報などを提供することを目的に、201...

2018/12/19

不動産ニュース 2018/12/19

オートロックMで食材配達を可能に

(株)ライナフは18日、生活協同組合パルシステム東京(東京都新宿区、理事長:野々山 理恵子氏)との提携を発表。オートロックマンションでも居住者不在時に食材配達を可能にする取り組みを開始した。

不動産ニュース 2018/12/19

店舗での爆発、スプレー缶処理中の事故と発表

APAMAN(株)は18日、アパマンショップ平岸駅前店(運営会社:(株)アパマンショップリーシング北海道)で発生した爆発事故について、現段階で判明している原因等について発表した。爆発の原因については、消臭スプレー缶約120本の廃棄処理後に湯沸か...

不動産ニュース 2018/12/19

住宅の社会的性質テーマに講演会/土地総研

(一財)土地総合研究所は2019年1月28日に、専修大学大学院客員教授の妹尾芳彦氏を講師に招いた定期講演会を開催する。演題は、「住宅の社会的性質とは何か―経済成長・所得分配・セーフティネット(社会保障)・住宅政策―」。

2018/12/18

不動産ニュース 2018/12/18

「プラットフォームハウス」、20年の発売目指す

積水ハウス(株)は17日、「プラットフォームハウス構想」を発表した。プラットフォームハウスとは、住まい手のデータを基にしたサービス開発・提案を通じて、「健康」「つながり」「学び」という無形資産を生み出し続け、堅牢・耐久性と可変・柔軟性を併せ持つ...

  1. 326
  2. 327
  3. 328
  4. 329
  5. 330

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。