住宅の不動産ニュース一覧

2018/12/3

不動産ニュース 2018/12/3

2月に不動産後見アドバイザー講習会/全住協

(一社)全国住宅産業協会はこのほど、「不動産後見アドバイザー」資格講習会を開催すると発表した。「不動産後見アドバイザー」は、今後増加が見込まれる認知症高齢者や精神・知的障がい者など、判断能力が不十分な人(本人または後見人)が、適正な取引や管理等...

2018/11/30

不動産ニュース 2018/11/30

新設住宅着工、再び増加/国交省

国土交通省は30日、2018年10月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は8万3,330戸(前年同月比0.3%増)、新設住宅着工床面積も669万平方メートル(同2.2%増)と、前月の減少から再び増加した。

不動産ニュース 2018/11/30

既存M、平均成約価格は2ヵ月連続のプラス

不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける、2018年10月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録・成約価格データを公表した。新築戸建ての登録価格は、首都圏平均で1戸当たり3,656万円(前月比1.1%上...

不動産ニュース 2018/11/30

ナイス、家事時間最短にする水回り・収納提案

ナイス(株)は、共働き・子育て世帯(DIWKS=ダブル・インカム・ウィズ・キッズ)の家事時間を最短にするための水回り・収納の新コンセプト「DIWKS PARFAIT(デュークスパフェ)」を、自社建売住宅、注文住宅ユーザーに提案していく。住宅にお...

2018/11/29

不動産ニュース 2018/11/29

民泊対応型住宅の販売を開始/オープンH

(株)オープンハウスは29日、ホームシェアリング対応型住宅「ORANGE DOOR(オレンジドア)」の販売を開始した。同社とAirbnb、(株)オレンジ・アンド・パートナーズが提携し開発している、日本初となる住宅宿泊事業法に対応したAirbnb...

不動産ニュース 2018/11/29

東京オリパラ選手村、4つの環境認証取得

「晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区)の特定建築者11社(※1)は29日、2020年東京オリンピック・パラリンピックの選手村等を建設する都内最大級の複合開発「HARUMI FLAG」において、東京都とともに4つの環境認証を取...

2018/11/28

不動産ニュース 2018/11/28

小田原駅前のマンションを建替え/タカラL

(株)タカラレーベンは28日、同社が事業協力者・参加組合員として参加している「小田原駅前分譲共同ビル建替え事業(神奈川県小田原市)において、ビルの管理組合の臨時総会において、区分所有法に基づき建替え決議が可決されたと発表した。JR東海道本線「小...

  1. 325
  2. 326
  3. 327
  4. 328
  5. 329

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。