ブックオフと連携し、駅の忘れ物を再流通/東急他
東急(株)および東急電鉄(株)は8日、ブックオフグループホールディングス(株)とその子会社ブックオフコーポレーション(株)と連携し、東急線の駅や車内等の鉄道施設における忘れ物を、リユース品として再流通させる実証実験を開始すると発表した。東急線に...
東急(株)および東急電鉄(株)は8日、ブックオフグループホールディングス(株)とその子会社ブックオフコーポレーション(株)と連携し、東急線の駅や車内等の鉄道施設における忘れ物を、リユース品として再流通させる実証実験を開始すると発表した。東急線に...
関電不動産開発(株)はこのほど、オフィスビル「関電不動産伏見ビル」(名古屋市中区)を竣工した。名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅徒歩4分、ホテルや商業施設、都市公園が集積するビジネスエリアに立地。
東急不動産(株)、関電不動産開発(株)は6日、新築分譲タワーマンション「(仮称)ブランズタワー谷町四丁目」(大阪市中央区、総戸数174戸)を開発すると発表した。Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩3分に立地。
グランフロント大阪事業者(NTT都市開発(株)など開発事業者15社)は29日、複合商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)で使用する全電力をCO2フリーの再生可能エネルギー由来電力(再エネ電力)に切り替えると発表した。関西エリアにおける大規...
旭化成(株)、旭化成ホームズ(株)は29日、両社が本社を置く「東京ミッドタウン日比谷」(東京都千代田区)および「神保町三井ビルディング」(同)での使用電力をグリーン化すると発表した。2020年10月より、旭化成ホームズが供給する集合住宅「ヘーベ...
三井不動産(株)は24日、「脱炭素社会の実現に向けたグループ行動計画」を策定したと発表した。同社は2020年12月、温室効果ガス排出量(GHG)の中長期目標を設定していたが、50年度までのネットゼロ達成に向け、新たな計画を策定。
東急不動産(株)、伊藤忠商事(株)、九電みらいエナジー(株)(福岡市中央区、代表取締役社長:水町 豊氏)の3社は、愛知県田原市でバイオマス発電所を開発すると発表した。3社が共同出資して設立した事業運営会社「田原グリーンバイオマス合同会社」(東京...
野村不動産(株)は9日、分譲戸建てシリーズ「プラウドシーズン」の大規模住宅の展開において、温室効果ガス削減に寄与する取り組みを積極的に推進すると発表した。第1弾として、11月中旬より順次販売する「プラウドシーズン横浜三ツ境」(横浜市瀬谷区、総戸...
(株)タカラレーベンは10月29日、2022年3月期第2四半期決算(連結)を発表。11月5日、代表取締役の島田和一氏がオンラインで会見し、当期の業績や通期予想について説明した。
セガサミーホールディングス(株)、住友不動産(株)、東京電力エナジーパートナーズ(株)の3社は20日、新設太陽光発電所由来の「生グリーン電力」をセガサミグループ本社の専有部に導入すると発表した。セガサミーGでは、2018年にグループ20社の拠点...