神奈川宅協、会員従業員対象に職域接種
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会は、会員会社従業員を対象とした新型コロナウイルスワクチンの職域接種の実施を決めた。協会本部を接種会場として、会員事業者の従業員や協会職員のうち未接種の約3,000人を対象と想定する。
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会は、会員会社従業員を対象とした新型コロナウイルスワクチンの職域接種の実施を決めた。協会本部を接種会場として、会員事業者の従業員や協会職員のうち未接種の約3,000人を対象と想定する。
東急不動産(株)は、ニューノーマル対応の分譲マンション「ブランズシティ南草津」(滋賀県草津市、総戸数217戸)のマンションギャラリーを、12日にオープンする。同マンションは、JR琵琶湖線「南草津」駅徒歩2分に位置。
(株)コスモスイニシアは、これまで東京都心部や横浜市・川崎市で展開してきたリノベーションマンションの供給エリアを郊外に拡大する。リモートワークやワ―ケーションの拡大、環境の良い郊外への移住ニーズの拡大など、ニューノーマルの暮らし方を求めるユーザ...
自由民主党議員341名が所属する自民党賃貸住宅対策議員連盟(ちんたい議連)は9日、2021年度総会を開催。所属議員のほか、各業界団体役員や省庁の実務者などが出席した。
NTTコミュニケーションズ(株)は7日、鎌倉市と協定を締結。コワーキングスペース・宿泊施設・カラオケ施設等を活用したテレワークの推進に係る実証実験を行なうと発表した。
国土交通省は4日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2021年第1四半期)を公表した。調査対象は、東京圏43地区、大阪圏25地区、名古屋圏9地区、地方中心都市等23区の計100地区(住宅系地区32地区、商業系地区6...
(一財)不動産適正取引推進機構は4日、「令和3年度宅地建物取引士資格試験」のスケジュール、および新型コロナウイルス感染症への対応について発表した。新型コロナウイルス感染症の影響により、一部の試験地で会場が不足する可能性があるため、今年度も試験日...
(株)リクルートは3日、「『住宅購入・検討者』調査(2020年)」の結果を公表した。スクリーニング調査は、20年12月11~21日に実施。
(株)コスモスイニシアは31日、リモートワークや郊外移住ニーズなどニューノーマルの暮らし方に対応した「郊外型リノベーションマンション」を展開すると発表した。初弾となる「湘南タワーズ」(神奈川県藤沢市)を竣工。
(株)ハウスドゥは29日、IoT機器を標準装備した「スマートDOホーム」のモデルハウス第1号を、滋賀県草津市にオープンする。コロナ禍でのステイホームやテレワークの加速など、自宅に対する考え方に変化が生まれてきていることから、同社グループは19日...