マンション専有部向け全館空調熱交換気システムを開発
(株)長谷工コーポレーションは14日、プライム ライフ テクノロジーズ(株)、パナソニック建設エンジニアリング(株)と共同で、マンション専有部向け全館空調熱交換気システム「withairCUBE(ウイズエアーキューブ)」を開発したと発表した。テ...
(株)長谷工コーポレーションは14日、プライム ライフ テクノロジーズ(株)、パナソニック建設エンジニアリング(株)と共同で、マンション専有部向け全館空調熱交換気システム「withairCUBE(ウイズエアーキューブ)」を開発したと発表した。テ...
東急(株)は10日、12月から販売を開始する分譲住宅地「MINANOBA VILLAGE(ミナノバ・ビレッジ)」(横浜市青葉区、総区画数:36区画)を報道陣に公開した。同物件は、東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅バス8分「...
積水ハウス(株)は27日、「自宅における感染症・風邪の予防意識・行動に関する調査(2022年)」結果を発表した。全国の20~60歳代の男女計573名が調査対象。
コリアーズ・インターナショナル・ジャパン(株)は5日、働くまちに関する意識調査結果を発表した。首都圏1都3県に住む20~50歳代のビジネスパーソンの男女601名を対象に調査した。
国土交通省は16日、2022年度の「土地月間」の概要を公表した。毎年10月を「土地月間」、10月1日を「土地の日」と定め、土地に関する基本理念、土地政策の目標、土地問題の現状と課題等について広報活動等を展開。
国土交通省は9日、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等の支援を目的として2020年6月に導入した、道路占用許可基準の緩和措置(コロナ占用特例)について、占用期間期限を9月30日から23年3月31日まで再延長すると発表した。同特例は、沿...
東京都住宅供給公社(JKK東京)は6日、新築賃貸マンション「カーメスト大蔵の杜」(東京都世田谷区、総戸数約1,200戸)の1期開発部分を報道陣に公開した。1979年度の新築住宅から使用してきた賃貸住宅ブランド「コーシャハイム」を43年ぶりにリブ...
積水ハウス(株)は19日、「自宅における防災に関する調査(2022年)」結果を発表した。全国の20~60歳代の男女計500名を対象に、7月15~18日の期間で調査を実施。
東急(株)は、定期借地権分譲マンション「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」(東京都町田市、総戸数375戸)の1期121戸の登録抽選を5日に行ない、161組の登録を集め完売した。同物件は、東急田園都市線「南町田」駅徒歩1分に立地する、地上3...
(株)野村総合研究所は24日、「働き方と郊外・地方移住に関するインターネットアンケート」の調査結果を発表した。2022年2月15日から21日にかけて、東京都内の従業員数300人以上の企業に勤務する20~60歳代の男女を対象に調査した。