オフィスビルの記事一覧

2017/10/31

不動産ニュース 2017/10/31

ワークスタイルの向上、生産性向上に寄与

三井デザインテック(株)は31日、東京大学大学院経済科学研究科准教授の稲水伸行氏と共同で、「クリエイティビティに関する調査研究」を実施、結果を公表した。生産性の向上に関してオフィスデザインの側面からアプローチし、職場風土やワークスタイルの向上と...

2017/10/30

不動産ニュース 2017/10/30

都心のAクラスビル、空室率が2.6%

三幸エステート(株)は30日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」2017年第3四半期(7~9月)版を発表した。東京都心部のAクラスビル(延床面積1万坪以上、基準階床面積3...

不動産ニュース 2017/10/30

21年以降、東京・名古屋のオフィス賃料上昇傾向

(一財)日本不動産研究所と三鬼商事(株)で構成する「オフィス市場動向研究会」は30日、2025年までの東京・大阪・名古屋のオフィス賃料予測(17年秋)を発表した。(公社)日本経済研究センターが行なった、「標準シナリオ」(以下、標準)と「改革シナ...

2017/10/26

2017/10/25

不動産ニュース 2017/10/25

東京ミッドタウン日比谷開業に意欲/三井不G

三井不動産グループは24日、マンダリンオリエンタル東京(東京都中央区)で記者懇親会を開催した。冒頭、挨拶した三井不動産(株)代表取締役社長の菰田正信氏は不動産マーケットについて、「住宅市場は依然低水準にある住宅ローンの金利などを背景に、顧客のニ...

不動産ニュース 2017/10/25

中小賃貸ビル事業、短期的には楽観派が4割

(株)ザイマックス不動産総合研究所は25日、「ビルオーナー実態調査2017」の結果を発表した。早稲田大学建築学科の小松幸夫研究室と共同で、中小規模ビルを保有するビルオーナーに対し、アンケートとヒアリングで調査したもの。

2017/10/24

2017/10/20

2017/10/18

  1. 173
  2. 174
  3. 175
  4. 176
  5. 177

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。