青葉台に横浜市と連携した相談窓口/東急
東急(株)、横浜市は11日、「住まいと暮らしのコンシェルジュ 青葉台店」(横浜市青葉区)を28日にオープンすると発表した。横浜市では、住まいに関する総合的な相談を市民が身近な場所で受けられるように、住宅関係の団体や民間事業者と連携・協力し、市内...
東急(株)、横浜市は11日、「住まいと暮らしのコンシェルジュ 青葉台店」(横浜市青葉区)を28日にオープンすると発表した。横浜市では、住まいに関する総合的な相談を市民が身近な場所で受けられるように、住宅関係の団体や民間事業者と連携・協力し、市内...
三菱地所ホーム(株)は7日、同社が展開する「三菱地所のリフォーム」におけるオーダーメイド対応を強化。「一邸一想(いっていいっそう)」のブランド名で展開する。
(独)住宅金融支援機構は1日、省エネリフォームを対象とする融資制度「グリーンリフォームローン」の取り扱いを10月より開始すると発表した。自ら居住する住宅、セカンドハウスまたは親族が居住するための住宅について、「断熱改修」して省エネ基準を満たすリ...
リノベる(株)は23日、子育て世帯の住まいに対する意識調査の結果を発表した。調査対象は、マンション購入を検討している東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県在住の20~59歳の子育て世帯。
(株)矢野経済研究所は20日、21年度および2022年第1四半期(1~3月)の住宅リフォーム市場規模(速報値)を発表した。住宅リフォーム事業者へのヒアリングや文献調査によって市場規模を算出した。
(一社)日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)は22日、第14期定時総会を開催。会長に再任した盛 静男氏が、2022年度の事業計画について説明した。
国土交通省は10日、「マンションストック長寿命化等モデル事業」(令和4年度第1回)の採択プロジェクトを発表した。今後、急増する高経年マンションについて、適正な維持管理や長寿命化に資する改修や建て替えの促進を目的に、先導性の高いマンション再生プロ...
(一社)マンション管理業協会は7日、2022年度の事業計画を発表した。今年度は、(1)「マンション管理業の成長発展・社会的評価の向上」、(2)「業界従業者の処遇の改善・社会的地位の確立」に向けた施策を2大課題とし、中長期的に継続推進すべきものと...
(株)長谷工コーポレーションは12日、2022年3月期決算(連結)を発表した。当期(21年4月1日~22年3月31日)の売上高は9,097億800万円(前期比12.4%増)、営業利益827億200万円(同13.4%増)、経常利益818億7,10...
YKK AP(株)は11日、マンションの戸別改修に適した窓リフォーム商品のバリエーションを、6月6日より拡充すると発表した。現在発売している「マドリモ 断熱窓 マンション用」の引き違い窓に加え、FIX窓、すべり出し窓、たてすべり出し窓、内倒し窓...