東京・田町の再開発が都市再生事業に認定
国土交通省は29日、「田町駅西口駅前地区開発事業」(東京都港区)を特定都市再生緊急整備地域(品川駅・田町駅周辺地域)における優良な民間都市再生事業計画として認定したと発表した。計画地は、JR「田町」駅および都営浅草線・三田線「三田」駅直結。
国土交通省は29日、「田町駅西口駅前地区開発事業」(東京都港区)を特定都市再生緊急整備地域(品川駅・田町駅周辺地域)における優良な民間都市再生事業計画として認定したと発表した。計画地は、JR「田町」駅および都営浅草線・三田線「三田」駅直結。
国土交通省は24日、2025年度の「TSUNAG(ツナグ)認定」6件の計画を認定したと発表した。「TSUNAG認定」は、「まちづくりGX」の一環として、24年11月に施行された改正都市緑地法に基づき創設された優良緑地確保計画認定制度。
国土交通省は23日、「宅地建物取引業施行規則及び国土交通省関係住宅宿泊事業法の施行規則の一部を改正する省令案」についての意見募集を開始した。2025年5月に成立した「老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための建物の区分所有等に関する...
国土交通省は22日、令和7年度「優良木造建築物等整備推進事業」の採択プロジェクトを発表した。2050年カーボンニュートラルの実現に向け、炭素貯蔵効果が期待できる中大規模木造建築物の普及に資するプロジェクトや木造化に係る先導的な設計・施工技術が導...
国土交通省は17日、「マンション標準管理規約」の改正を発表した。9月10~25日の間、パブリックコメントを実施している。
国土交通省は16日、社会資本整備審議会建築分科会建築基準制度部会と同建築環境部会(分科会長および部会長:いずれも中埜良昭東京大学生産技術研究所教授)の合同会議を開催。今回は、「建築分野の中長期的なビジョン」策定に向け、建築分野の政策に関する中長...
(一財)建設経済研究所と(一財)経済調査会経済調査研究所は10日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2025年10月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の25年4~6月期・2次速報を踏まえ、25・26年度の建設経済を予測して...
国土交通省は、東北地方整備局管内の地方公共団体と、不動産事業者などを対象とした「空き家対策の推進に関する官民連携イベント」を11月20日に開催する。連携先や連携の在り方を模索する同整備局管内(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)の地...
国土交通省は10日、「令和7年度スマートシティ実装化支援事業」の二次公募選定地区を発表した。同事業は、先進的技術や官民データを活用し、まちの課題を解決し新たな価値を創出するため、全国での「スマートシティ」の計画的な実装に向けて、各地区のスマート...