大東建託、宇都宮に初のサ高住
大東建託グループの大東建託パートナーズ(株)はグループ初となるサービス付き高齢者向け住宅「エルダーガーデン梁瀬(やなぜ)」(宇都宮市梁瀬町、総戸数40戸)を10月1日に開業する。JR東北本線「宇都宮」駅からバスで6分の「下栗団地西」バス停から徒...
大東建託グループの大東建託パートナーズ(株)はグループ初となるサービス付き高齢者向け住宅「エルダーガーデン梁瀬(やなぜ)」(宇都宮市梁瀬町、総戸数40戸)を10月1日に開業する。JR東北本線「宇都宮」駅からバスで6分の「下栗団地西」バス停から徒...
パナソニック ホームズ(株)は、IoT技術を導入した賃貸住宅の提案を強化していく。その初弾物件となる「Sm@rt Gran(スマート・グラン)荻窪」(東京都杉並区、総戸数42戸)をこのほど完成。
大阪府住宅供給公社はこのほど、自家焙煎工房カフェ・リトルアイランド(大阪府狭山市、代表:小島和也氏)と連携し、原山台B団地(堺市南区)で、配食サービスを通じた高齢者見守りのモデル事業を開始した。泉北ニュータウンにおける高齢化の課題解決のため、企...
(株)長谷工コーポレーションは、学生を対象に、第12回「長谷工 住まいのデザインコンペティション」を実施する。社会貢献活動として2007年から開催しているもので、今回のテーマは「働き方を変える集合住宅」。
東京都は13日、電気自動車(EV)等の普及に向けて、集合住宅への充電設備導入に係るマンションアドバイザーの派遣を開始した。EVやプラグインハイブリッド自動車(PHV)の普及を促進し、自動車から排出される二酸化炭素の削減を図るのが目的。
堅調に上昇曲線を描き続けるリマの住宅価格。局所的な足踏みこそあれど急落とは縁遠く、常に再び上昇する可能性を秘めている。
東京都は11日、自動車から排出される二酸化炭素の削減を目的に、集合住宅を対象とした電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)の充電設備導入について、補助金の申請受付を開始した。集合住宅の所有者、マンションデベロッパー、マンション...
西日本電信電話(株)(NTT西日本)は、ICTを住まいや各種施設等の不動産に組み込むトライアル「ちょっと未来の暮らし創造プロジェクト」を開始した。クラウド上の「シナリオプラットフォーム(仮称)」にあらかじめ設定している機器連携・制御に関するシナ...
積水化学工業(株)は21日、同社東京工場跡地(埼玉県朝霞市)において、戸建分譲、商業施設、集合住宅などからなるまちづくり「SEKISUI Safe & Sound Project」を開発すると発表した。同プロジェクトは、東武東上線「朝霞...
三井不動産レジデンシャル(株)と(株)共立メンテナンスはこのほど、早稲田大学専用の国際学生寮「WID 早稲田」(東京都豊島区、総室数500室)を開業した。東京さくらトラム(都電荒川線)「面影橋」駅徒歩3分、早稲田大学(早稲田キャンパス)徒歩5分...