大阪・中之島で未来医療の拠点を整備
日本生命保険相互会社、京阪ホールディングス(株)、関電不動産開発(株)で構成する3社グループは25日、大阪市、大阪府、(一財)未来医療推進機構と基本合意書を締結し、「中之島4丁目用地における未来医療国際拠点整備・運営事業」(大阪市北区)に、開発...
日本生命保険相互会社、京阪ホールディングス(株)、関電不動産開発(株)で構成する3社グループは25日、大阪市、大阪府、(一財)未来医療推進機構と基本合意書を締結し、「中之島4丁目用地における未来医療国際拠点整備・運営事業」(大阪市北区)に、開発...
ミサワホーム(株)と(株)ミサワホーム総合研究所は25日、「高齢者等の外出を促すエリアリノベーションに関する実証実験」が、国土交通省の「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」に選定されたと発表した。調査・検証については、東京大学郊外...
国土交通省は23日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長:中井検裕・東京工業大学環境・社会理工学院長)の49回目となる会合を開催。「住生活基本計画(全国計画)」見直しにあたっての「住宅ストック」に係る論点を示した。
すてきナイスグループ(株)は23日会見を開き、今年5月の金融商品取引法違反の嫌疑による証券取引等監視委員会の強制調査と横浜地方検察庁による強制捜査以降の同社グループの状況について説明した。会見では、同社グループ経営推進本部副本部長兼広報部長の森...
すてきナイスグループ(株)は23日、横浜市および慶應義塾大学と共同で運営してきた家づくりの学びと体験ができる施設「スマートウェルネス体感パビリオン」(横浜市鶴見区)を閉館した。同施設は、健康寿命の延伸に寄与し、環境にも貢献する「スマートウェルネ...
(株)コスモスイニシアはこのほど、分譲マンション「イニシア大森町 N’sスクエア」(東京都大田区、総戸数112戸)の契約を開始した。京浜急行線「大森町」駅徒歩4分、「梅屋敷」駅徒歩5分、JR京浜急行線・京急空港線「京急蒲田」駅徒歩1...
(株)大京は23日、ホテル開発事業の初弾となる「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌(おんせんりょかん ゆえん さっぽろ)」(札幌市中央区、客室数182室)を2020年7月に開業すると発表。JR「札幌」駅徒歩13分、地下鉄「さっぽろ」駅徒歩9分...
(株)阪急阪神ホテルズは、宿泊主体型ホテル「remm(レム)」をアップグレードした新ブランド「remm+(レムプラス)」の1号店となる「レムプラス銀座」(東京都中央区、総客室数238室)を24日に開業する。JR・都営浅草線「新橋」駅より徒歩4分...
オリックス(株)は23日、JR「金沢」駅西口複合開発プロジェクトの施設名称を「クロスゲート金沢(CROSS GATE KANAZAWA)」に決定したと発表した。金沢市が公募した「インターナショナルブランドホテル事業」として、同駅西口に位置する約...
(株)平和不動産の新代表取締役社長に、代表取締役 社長業務代行 専務執行役員の土本清幸(つちもと・きよゆき)氏が就任した。20日付。