「ハザードマップ」テーマに特別編集本発刊
(株)不動産流通研究所は8日、特別編集本「住宅・不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識」を発刊した。自然災害が頻発する中、災害被害回避ツールとして注目されている「ハザードマップ(被害予測地図)」について、不動産事業者や不動産オ...
(株)不動産流通研究所は8日、特別編集本「住宅・不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識」を発刊した。自然災害が頻発する中、災害被害回避ツールとして注目されている「ハザードマップ(被害予測地図)」について、不動産事業者や不動産オ...
積水ハウス(株)と西日本鉄道(株)、西部瓦斯(株)、(株)西日本新聞社、福岡商事(株)の5社は8日、ホテル・オフィスを含む複合施設「旧大名小学校跡地活用事業」(福岡市中央区)を着工した。同プロジェクトは、更新期を迎えた民間ビルなどが集積する天神...
東京急行電鉄(株)、東日本旅客鉄道(株)、東京地下鉄(株)は4日、「渋谷」駅直結・直上で開発を進める「渋谷スクランブルスクエア」のI期(東棟)の開業日を11月1日とすると発表。商業施設のテナントも明らかにした。
野村不動産(株)が事業協力者として参画している「垂水中央東地区第一種市街地再開発事業」(神戸市垂水区)が、神戸市から都市計画決定を告示された。同事業は、JR・山陽電鉄「垂水」駅北側に位置。
近鉄不動産(株)、(株)近鉄・都ホテルズは4日、「都ホテル 博多(近鉄博多ビル)」(福岡市博多区、客室数208室)の竣工式を執り行なった。同ホテルは、JR「博多」駅徒歩1分に立地。
(株)帝国データバンクはこのほど、2019年の「全国女性社長分析」結果を発表した。同社データベース(116万社)のうち女性が代表を務める上場・非上場企業(個人事業主、非営利・公益法人等は除く)について、都道府県、年商、業種などを分析した。
トーセイ(株)は5日、2019年11月期第2四半期決算(連結)を公表した。当期(18年12月1日~19年5月31日)は売上高344億5,200万円(前年同期比5.9%増)、営業利益79億6,400万円(同15.6%増)、税引前利益76億3,40...
サムティ(株)は3日、2019年11月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(18年12月1日~19年5月31日)は、売上高478億2,700万円(前年同期比3.3%増)、営業利益139億4,100万円(同53.0%増)、経常利益128億30...
東京都都市計画局は4日、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、「西新宿五丁目中央南地区市街地再開発組合」の設立を認可した。同組合は、法人格を得て、施行者となって市街地再開発事業に着手する。
長谷工グループで不動産分譲事業を担う(株)長谷工不動産ホールディングスの代表取締役社長・天野里司氏が3日、専門誌記者と会見。今後の事業戦略について語った。