防災の記事一覧

2021/6/25

2021/6/15

不動産ニュース 2021/6/15

首都圏白書、防災・減災対策など分析

「令和2年度首都圏整備に関する年次報告」(令和3年版首都圏白書)が15日、閣議決定された。今回の白書では、「首都圏が向き合う多様なリスクへの対応と活力ある社会の構築」をテーマに「新型感染症の感染拡大への対応」「新型感染症の感染拡大を契機とした変...

2021/6/10

2021/6/9

2021/5/28

不動産ニュース 2021/5/28

水災害リスク踏まえた防災まちづくりで指針

国土交通省は28日、「水災害リスクを踏まえた防災まちづくりのガイドライン」を公表した。2020年8月にまとめられた「水災害対策とまちづくりの連携のあり方検討会」の提言を踏まえ、防災まちづくりに取り組む地方公共団体等を支援することを目的に、気候変...

2021/5/12

不動産ニュース 2021/5/12

津波防災対策の事例を公表/国交省

国土交通省は12日、令和3(2021)年度の当初予算で実施される津波防災地域づくりに関する事例をとりまとめ、公表した。静岡県静岡市の事例や、三重県松坂市など4都市の取り組みを掲載している。

2021/3/30

不動産ニュース 2021/3/30

車から住宅へ給電するシステムに公的補助金

プライム ライフ テクノロジーズ(株)は30日、グループ会社が取り扱っている非常時給電システム「クルマ de 給電」が、豊田市が4月に創設する「住宅向け外部給電装置設置費補助金」に適用されることが決まったと発表した。「クルマ de 給電」は、停...

2021/3/29

不動産ニュース 2021/3/29

高台まちづくり推進に向けたWGが初会合

国、東京都、沿川区等の実務者による「高台まちづくり推進方策検討ワーキンググループ」(委員長:国土交通省水管理・国土保全局治水課長・藤巻浩之氏)が設置され、第1回目の会合が29日に東京都庁にて開催された。国土交通省が2020年12月に策定した「災...

2021/3/26

  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。