レオパレス21、スマートロック設置戸数が15万戸突破
(株)レオパレス21は14日、管理物件へのスマートロックの設置戸数が、業界最大水準となる15万戸を突破したと発表した。同社は2022年6月より、管理物件へのスマートロック導入を開始。
(株)レオパレス21は14日、管理物件へのスマートロックの設置戸数が、業界最大水準となる15万戸を突破したと発表した。同社は2022年6月より、管理物件へのスマートロック導入を開始。
三幸エステート(株)は12日、2023年8月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模賃貸オフィスビル(1フロア面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。東...
「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」の一部の施行期日を定める政令および施行に必要な規定の整備等を行なう政令が12日、閣議決定された。2022年6月公布の同法では、建築物の販売・賃貸...
小田急不動産(株)は12日、2023年7月に取得した賃貸マンションの名称を「リージア下北沢」(東京都世田谷区、総戸数35戸)としたと発表。小田急小田原線「世田谷代田」駅徒歩2分、小田急線・京王井の頭線「下北沢」駅徒歩10分に立地。
(株)スペースマーケットが設立したシンクタンク、スペースシェア総研は12日、第2回「スペースシェアに関する全国実態調査」の結果を公表した。2023年7月21~24日、全国の20~60歳代を対象にインターネットでアンケート調査を実施。
ケネディクス(株)は7日、JREIT、私募ファンドに次ぐ第3の柱として2021年から取り組んでいる不動産STO(Security Token Offering)の現状を明らかにした。これまで2年間で8本の不動産STOを実施し、JREITや私募フ...
三鬼商事(株)は7日、2023年8月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.40%(前月比0.06ポイント低下)と、2ヵ月連続で低下した。
安田不動産(株)は7日、賃貸マンション「レフィールオーブ代々木」(東京都渋谷区、総戸数72戸)を7月28日に竣工したと発表した。小田急小田原線「南新宿」駅徒歩約3分、都営大江戸線・都営新宿線「新宿」駅徒歩約4 分に立地。
(株)明豊エンタープライズはこのほど、投資家向けに開発した賃貸住宅「ミハス三鷹Ⅱ」(東京都三鷹市、総戸数14戸)を信託受益権化し、スターアジア不動産投資法人へ譲渡した。同物件は、JR中央線「三鷹」駅 徒歩16分に立地。
ミサワホーム不動産(株)は7日、自社が管理する賃貸住宅に、(株)ライナフが提供するサービス「スマート置き配」を試験導入すると発表した。9月は、首都圏18棟のオートロック付き賃貸住宅に導入する。