17年度M供給計画、前年比5.9%増
(株)不動産経済研究所は31日、「全国住宅・マンション供給調査-2018年版」を発表した。(株)市場経済研究所と毎年共同で調査しているもので、今年が18回目。
(株)不動産経済研究所は31日、「全国住宅・マンション供給調査-2018年版」を発表した。(株)市場経済研究所と毎年共同で調査しているもので、今年が18回目。
(一社)住宅生産団体連合会は31日、2017年7月度の「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。四半期に1度、過去3ヵ月の実績と今後3ヵ月の見通しを前年同期と比較して結果を指数化しているもので、住団連および傘下団体の法人会員18社のトップにアン...
(株)東京カンテイは31日、2016年の新築・既存マンションの年収倍率を発表した。同年の全国および都道府県別の平均年収と、マンションの70平方メートル換算価格から算出した。
大和不動産鑑定(株)は28日、2017年第2四半期(4~6月)の東京都心部のネット床単価を査定した「オフィスプライス・インデックス」を発表した。三幸エステート(株)・(株)ニッセイ基礎研究所が共同開発したオフィスマーケット指標「オフィスレント・...
三幸エステート(株)は28日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」2017年第2四半期版(4~6月)を発表した。東京都心部のAクラスビル(延床面積1万坪以上、基準階床面積3...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2017年6月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格・成約価格のデータを公表した。対象は、登録物件は新築戸建て9,814件、既存マンション859件、成約物件は...
(株)マーキュリーは27日、1995年以降に分譲された新築マンションの新築分譲時の価格と直近一年間の既存流通価格の価格差を、物件の竣工年代別にまとめた騰落率ランキングを発表した。対象エリアは1都3県。
(独)住宅金融支援機構はこのほど、2016年度「民間住宅ローン利用者の実態調査(フラット35利用者編)」(第2回)結果を発表した。16年10月~17年3月までに民間住宅ローンを借り入れた1,500名を対象に、インターネットでアンケートを実施。
(株)東京カンテイは27日、2017年6月度の「中古マンション価格天気図」を発表した。47都道府県のファミリータイプ中古マンションの流通事例価格を70平方メートルに換算して集計、その価格変動を天気マークで表示。
(株)リクルート住まいカンパニーは27日、2017年度6月度「『住まいの買いどき感』調査」結果を発表した。一般生活者を対象に、「買いどき(住宅の購入、建築・リフォームのタイミング)感」について調査したもの。