都鑑定協、東京土地家屋調査士会と友好協定
(公社)東京都不動産鑑定士協会(会長:佐藤 麗司朗氏)は17日、東京土地家屋調査士会(会長:野城 宏氏)と友好協定を締結。所有者不明土地や空き家対策の共同研究を進めていく。
(公社)東京都不動産鑑定士協会(会長:佐藤 麗司朗氏)は17日、東京土地家屋調査士会(会長:野城 宏氏)と友好協定を締結。所有者不明土地や空き家対策の共同研究を進めていく。
(一社)マンション管理業協会は14日、「令和元年度 マンション維持修繕者試験」の結果を発表した。受験者数は1,369人、合格者は369人で、合格率は27.0%だった。
(一社)不動産流通経営協会(FRK)は3月14日に、「第14回FRK住まいと暮らしのセミナー」を開催する。第1部では、リビングデザインセンターOZONE(東京ガスコミュニケーションズ(株))住まいづくりコンサルタントの藤原 忍氏とインテリアデザ...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会と(公社)全国宅地建物取引業保証協会は5日、「2019年不動産の日アンケート」の結果を公表した。9月23日の「不動産の日」にちなみ、住宅の居住志向や購買傾向等を毎年調査しているもの。
(一社)千葉県宅地建物取引業協会千葉支部は4日、千葉市と「不動産取引の機会をとらえた防災情報の周知に関する協力協定」を締結した。千葉市では、2019年に発生した台風15号、19号などにより建物の倒壊や土砂災害、浸水被害、長期停電などの被害が発生。
(一財)ハトマーク支援機構は3日、家賃保証サービス会社の(株)Casa(東京都新宿区、代表取締役社長:宮地正剛氏)との提携に基づき、同社の主力サービスである「家主ダイレクト」の会員向け提供を開始した。同サービスは、家賃前払いの集金代行をセットし...
(一財)日本ビルヂング経営センターは1月31日、大手町フィナンシャルシティサウスタワー(東京都千代田区)で、第21回「新春特別ビル経営セミナー」を開催。「グローバルな潮流から考えるビル経営の未来形-スマートビル、スマートシティからモビリティの革...
(一財)日本ビルヂング経営センターは31日、2019年度の「ビル経営管理士」試験の合格者を発表した。試験は19年12月8日に全国6会場で実施。
(公社)東京都不動産鑑定士協会は30日、日本公認会計士協会東京会と友好協定を締結。研修会の相互開催、会員間の情報交換などの事業を進めていく。
(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)は、4月の改正民法施行を控え、全会員を対象としたアンケート調査を実施。調査結果を公表した。