業界団体の記事一覧

2022/8/1

不動産ニュース 2022/8/1

「修繕積立金の値上げ」、ネガティブ意見を分析

大和ライフネクスト(株)が運営する総合研究所「マンションみらい価値研究所」は1日、「マンション修繕積立金の値上げ」に関する調査結果を公表した。管理を受託する管理組合の総会において、2015年8月から21年7月まで「修繕積立金の値上げ」が議案とさ...

不動産ニュース 2022/8/1

証券化対象不動産の取得額は2.4兆円

国土交通省は1日、令和3年度「不動産証券化の実態調査」の結果を公表した。同年度中にリート(私募リートを含む)および不動産特定共同事業の対象として取得された不動産資産(不動産または信託受益権)額は、約2兆4,000億円。

2022/7/25

不動産ニュース 2022/7/25

電子契約テーマのウェブセミナーに900人

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は25日、「ここが変わった!改正宅建業法と電子契約 全宅連顧問弁護士とGMOが解説」と題したウェブセミナーを行なった。募集開始翌日には、視聴申し込みが定員の900人に達した。

不動産ニュース 2022/7/25

家賃債務保証、賃借人の過半が「満足」

(公財)日本賃貸住宅管理協会・家賃債務保証事業者協議会は22日、令和4年度第1回定例会を対面とオンラインのハイブリッド形式で開催した。定例会では、国土交通省住宅局安心居住推進課課長補佐の巽 弘樹氏が、家賃債務保証業者登録制度の現況について報告し...

2022/7/22

2022/7/21

不動産ニュース 2022/7/21

希少物件の価格査定支援を9月から運用開始

(公財)不動産流通推進センターは、「価格査定マニュアル」では対応しきれなかった希少物件の価格査定のためのツール「売却価格提案リポート」を開発。公認 不動産コンサルティングマスターと宅建マイスターの有資格者を対象として、9月半ばより運用を開始する。

2022/7/20

2022/7/19

  1. 76
  2. 77
  3. 78
  4. 79
  5. 80

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。