住宅税制の抜本的見直しに向け提言/住団連
(一社)住宅生産団体連合会はこのほど、「住宅税制の抜本的見直しに向けた提言」を発表した。住宅に対する課税については、取得・保有・流通の各段階で行なわれており、消費税が追加的に課税されたことにより、特に取得時の負担が過重となっている。
(一社)住宅生産団体連合会はこのほど、「住宅税制の抜本的見直しに向けた提言」を発表した。住宅に対する課税については、取得・保有・流通の各段階で行なわれており、消費税が追加的に課税されたことにより、特に取得時の負担が過重となっている。
(一社)住宅生産団体連合会は4日、2020年度第2回「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。四半期に一度、過去3ヵ月の実績と今後3ヵ月の見通しを前年同期と比較して結果を指数化している。
住友林業(株)の子会社で、木造戸建て住宅の設計補助業務などを行なうホームエクスプレス構造設計(株)(HM-EX社)は1日、ビルダー・プレカット工場向けの構造設計支援サービス「構造エクスプレス」の提供を開始した。福井コンピュータアーキテクト(株)...
国土交通省は3日、2019年度(19年4月~20年3月)の「都市の低炭素化の促進に関する法律」に基づく低炭素建築物新築等計画の認定状況を発表した。19年度の総件数は7,809件。
世界幸福度ランキングで毎年上位に名を連ねるノルウェー。フィヨルドと山に囲まれた独特な自然美を持つ北欧の小さな国は、オイルマネーによる経済発展を遂げ、今日では世界で最も裕福で健康な国のひとつになった(英国レガタム研究所調べ)。
国土交通省は31日、2020年6月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は7万1,101戸(前年同月比12.8%減)と、12ヵ月連続で減少した。
(一財)建設経済研究所と(一財)経済調査会 経済調査研究所は30日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2020年7月)を公表した。20年1~3月期の国民経済計算(四半期別GDP速報)を踏まえ、20・21年度の建設経済を予測している。
野村不動産(株)は31日、多様化するライフスタイルや、時間の経過による家族構成の変化等に対応する間取りの提案「DOMA-STYLE(ドマスタイル)」×「つながROOM」を、開発中の新築分譲マンション「プラウド湘南藤沢ガーデン」(神奈...
(株)大京を幹事会社とする分譲事業者5社(※)は31日、「新大工町地区第一種市街地再開発事業」で建設中の分譲マンションの名称を「ライオンズタワー新大工町」(長崎県長崎市、総戸数240戸)に決定したと発表した。同再開発事業は、約0.7haの開発地...