LIXIL住研、北海道・江別で地域再生PJ
(株)LIXIL住宅研究所は、省エネ特許や北方型建築設計に関して深い知見を持つ建築ベンチャーであるパッシブホーム(株)(札幌市北区、代表取締役会長兼社長:川多宏也氏)と協働。3月5日から北海道江別市の地域再生・地域開発プロジェクトを開始する。
(株)LIXIL住宅研究所は、省エネ特許や北方型建築設計に関して深い知見を持つ建築ベンチャーであるパッシブホーム(株)(札幌市北区、代表取締役会長兼社長:川多宏也氏)と協働。3月5日から北海道江別市の地域再生・地域開発プロジェクトを開始する。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は20日、「四谷駅前地区第一種市街地再開発事業」の複合施設「CO・MO・RE YOTSUYA(コモレ四谷)」(東京都新宿区)の竣工に伴うプレス向け見学会を開催した。UR都市機構が施行する市街地再開発事業。
(一財)土地総合研究所は20日、四半期ごとに実施している「不動産業業況等調査」の結果(2020年1月1日時点)を発表した。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、業種ごとに不動産業業況指数を算出している。
日本土地建物(株)は、分譲マンション「バウス目白御留山(めじろおとめやま)」(東京都新宿区、総戸数34戸)のモデルルームを22日にオープンする。JR山手線・東京メトロ東西線「高田馬場」駅徒歩8分、JR山手線「目白」駅徒歩11分。
(株)リビングライフはこのほど、防災に配慮した低層新築マンション「ライフレビュー川崎久地グランヒル」(川崎市多摩区、総戸数108戸)の販売を開始した。JR南武線「久地」駅から徒歩12分に立地。
(株)東京カンテイは20日、2020年1月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の月別推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は3,716万円(前月比0.7%下落)と3ヵ月ぶりに下落。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は20日、「スーパーシティ・オープンラボ」への参画を公表した。「スーパーシティ」構想とは、AI・ビッグデータを活用し、未来の暮らしを先行実現する「まるごと未来都市」を目指す取り組み。
小田急不動産(株)は19日、新築賃貸レジデンス「リージア狛江」(東京都狛江市、総戸数30戸)を竣工した。敷地面積約1,113平方メートル、延床面積約2,035平方メートル、地上7階建て。
(株)東京カンテイは17日、2020年1月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50~100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対...
国土交通省は18日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長:中井検裕氏・東京工業大学環境・社会理工学院長)の50回目となる会合を開いた。今回は、住生活基本計画(全国計画)の見直しに当たっての主な論点のうち「居住者」をテーマに議論した。