パナソニック ホームズ(株)は25日、宿泊事業へ本格参入すると発表した。インバウンド需要の高まりを受け、9階建てまで建築可能な工業化住宅「Vieuno(ビューノ)」と、宿泊事業の運営サポート体制を組み合わせて提案する「Vieuno Stay(ビ...
(株)LIXILは5月1日から、同社スマート宅配ボックスついてのモニター調査を開始する。外出先からでも配達確認や応答ができる「スマート宅配ポストTB」は、スマートフォンと宅配ボックスを双方向でつなぐことで、荷受けの通知、カメラ機能による荷物の見...
国土交通省は24日、「不動産業ビジョン2030~令和時代の『不動産最適活用』に向けて~」を策定した。不動産業に携わるすべてのプレーヤーが不動産業の持続的な発展を確保するための官民共通の指針として、社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(部会長:...
三井ホーム(株)は23日、2×6住宅の新商品「Lucas(ルーカス)」を25日より沖縄を除く全国で販売開始すると発表した。都市部に暮らすミレニアル世代がターゲット。
積水ハウス(株)は22日、同社が施工した2018年度の新築戸建住宅のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)比率が79%(目標76%)、累積普及棟数が4万4,247棟(19年3月末現在)になったと発表した。同社は、13年にZEH「グリーンファ...
セキスイハイム中部(株)は、宿泊体験が可能な体感型ショールーム「快適宿泊体験館」の第1弾を、27日に名古屋市緑区でオープンすると発表した。同社グループは、家づくりをより楽しく、分かりやすく体験できる場として、体感型ショールームを全国で展開してお...
経済産業省は23日、「攻めのIT経営銘柄2019」選定企業を発表した。「攻めのIT経営銘柄」とは、東証上場会社の中から、IoTやAI等の新たなデジタル技術を活用し、新しいビジネスや付加価値の創出に向けた積極的な取り組みを実施している...
(一財)日本不動産研究所は23日、2019年2月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が91.90(前月比0.25%下落)と4ヵ月ぶりに下落した。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は、楽天LIFULL STAY(株)と共同開発した戸建型宿泊施設「Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE」を、山梨県、滋賀県で計3施設開業した。民泊・簡易宿所の運用サービス「Rakute...