改正建築基準法、6月25日施行
建築基準法の一部を改正する法律(2018年6月27日公布)の施行期日を定める政令と関係政令の整備等に関する政令が14日、閣議決定された。なお、一部については18年9月25日に施行済み。
建築基準法の一部を改正する法律(2018年6月27日公布)の施行期日を定める政令と関係政令の整備等に関する政令が14日、閣議決定された。なお、一部については18年9月25日に施行済み。
(株)八清(京都市下京区、代表取締役:西村孝平氏)は、宿泊施設「suki1038」(3室)を7月1日に開業する。京町家を改装し、ラグジュアリーリゾートに仕立てた宿泊施設。
ケイアイスター不動産(株)は、新築分譲住宅「ケイアイカーザスタイル」の新商品として、買取宣言書付き「KI・SE・KI(キセキ)の家」の販売を開始した。「ケイアイカーザスタイル」は、同社の注文住宅ブランド「KEIAI CASA」から生まれた分譲住...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は12日、「ヌーヴェル赤羽台」(東京都北区)団地内で実証実験中のIoT・AI活用のモデル住戸を、報道陣に公開した。同団地は、JR「赤羽」駅徒歩10分に位置。
国土交通省は11日、第5回「制度施行10年経過を見据えた住宅瑕疵担保履行制度のあり方に関する検討会」(座長:犬塚 弘弁護士)を開催。3月に発表した中間とりまとめを踏まえ、関係団体・保険法人からヒアリングを行なった。
リスト(株)グループのリストプロパティーズ(株)は11日、小売電気事業「List でんき」の供給を開始すると発表した。ライフラインである電力を供給することで顧客との継続的な接点を持ち、新サービスの創出や新規の顧客との窓口とすることが目的。
(株)東京カンテイは10日、2019年5月の主要都市圏別・新築木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件。
(株)東京カンテイは10日、2019年5月の主要都市圏の中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物とも所有権...
(一社)日本木造住宅産業協会は4日、高知県と災害時における応急仮設住宅に係る建設協定を締結した。災害救助法に基づき県から要請される木造応急仮設住宅の供給に際し、協会会員の住宅建設業者の斡旋等の協力を行なうもの。
大和ハウスグループの(株)フジタは、(株)長府製作所と共同開発した寝室用パネルエアコン「眠リッチ」を12日に発売する。赤外線による熱エネルギーの移動を利用した放射冷暖房システムを採用。