MFSと提携、住宅ローンをITで効率化
ケイアイスター不動産(株)は17日、フィンテックを活用した住宅ローンコンサルティングサービスを提供する(株)MFSと、住宅ローンの審査・申し込みおよび新たなプラットフォーム開発に関する業務提携を発表した。MFSは、住宅ローンコンサルティングを行...
ケイアイスター不動産(株)は17日、フィンテックを活用した住宅ローンコンサルティングサービスを提供する(株)MFSと、住宅ローンの審査・申し込みおよび新たなプラットフォーム開発に関する業務提携を発表した。MFSは、住宅ローンコンサルティングを行...
スター・マイカ(株)は16日、インターネットを活用した住宅ローン関連サービスを提供するWhatzMoney(株)(東京都目黒区、代表取締役:前田一人氏)と業務提携した。スター・マイカは、売買仲介専門子会社のスター・マイカ・レジデンス(株)を通じ...
(独)住宅金融支援機構は19日、2017年度「民間住宅ローンの貸出動向調査」結果を発表した。17年7~9月に、民間住宅ローンを取り扱う金融機関329機関に対し、アンケート調査を実施。
(独)住宅金融支援機構は、2017年度「民間住宅ローン利用者の実態調査」における“民間住宅ローン利用予定者編”の結果を発表した。調査時期は17年10月。
(独)住宅金融支援機構はこのほど、2017年度「民間住宅ローン利用者の実態調査(民間住宅ローン利用者編)」(第1回)結果を発表した。17年4~9月に民間住宅ローンを借り入れた1,495名を対象に、インターネットでアンケートを実施。
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の12月の適用金利を発表した。借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.340%(前月比0.030%下落)~1.990%(同変動なし)。
(独)住宅金融支援機構は16日、「フラット35子育て支援型・地域活性化型」の協定締結先の地方公共団体が200団体を突破したと発表。「フラット35子育て支援型・地域活性化型」は、子育て支援・地域活性化の推進を図るため、「子育て支援」「UIJターン...
宅地建物取引士、建築士、不動産鑑定士、金融機関、防蟻・瑕疵保険等々の専門家などで構成する「近畿不動産活性化協議会」(大阪市淀川区、会長:阪井一仁氏((一社)大阪府宅地建物取引業協会会長))は11月1日、同会が先導して進めている「住宅ファイル制度...
(一社)不動産流通経営協会(FRK)は25日、22回目となる「不動産流通業に関する消費者動向調査」(2017年度)の結果を公表した。居住用不動産取得者の取得行動を把握することで、不動産流通に対する消費者の行動を捉えることを目的として1991年か...
三井不動産(株)と(株)マネーフォワードは16日、共同で開発した「三井のすまいLOOP」の会員向けの資産管理・家計管理サービスアプリ「マネーフォワード for 三井のすまいLOOP」の提供を開始した。「三井のすまいLOOP」は、首都圏1都3県の...