管理Mで顔認証エントランス解錠システムを搭載
大和ライフネクスト(株)は、同社が管理を受託するマンションに向け、「居住者セルフ登録式 顔認証エントランス解錠システム」を提案し、2月より運用を開始した。同システムの導入は分譲マンションで初めての事例。
大和ライフネクスト(株)は、同社が管理を受託するマンションに向け、「居住者セルフ登録式 顔認証エントランス解錠システム」を提案し、2月より運用を開始した。同システムの導入は分譲マンションで初めての事例。
野村不動産ホールディングス(株)は26日、2022年3月期決算(連結)を発表した。当期(21年4月1日~22年3月31日)は、売上高6,450億4,900万円(前期比11.1%増)、営業利益912億1,000万円(同19.5%増)、事業利益(営...
大和ライフネクスト(株)は、1棟リノベーションホテル「OF HOTEL(オブ ホテル)」(仙台市青葉区)を7月1日に開業する。JR・市営地下鉄東西線「仙台」駅徒歩約6分の立地。
(一社)マンション管理業協会は15日、「マンション管理適正評価制度」における第1号登録マンション2棟を「マンション管理適正評価サイト」に掲載した。マンションの管理状態をチェックしてその情報を開示する制度。
(株)オープンハウスグループは5日、分譲マンション管理業に参入すると発表した。(株)オープンハウス・ディベロップメントが(株)合人社計画研究所(広島市中区、代表取締役:福井 滋氏)と、分譲マンション総合管理の事業等を行なう合弁会社「(株)オープ...
(一社)マンション管理業協会は、分譲マンションの管理に関する全国共通の評価基準となる「マンション管理適正評価制度」を4月1日に開始する。マンションの管理状態をチェックし、その情報を開示することで、管理の行き届いているマンションの管理評価が市場価...
(公財)マンション管理センターは11日、国土交通省が2021年9月に定めた「マンションの管理の適正化を図るための基本的な方針」に基づく「予備認定」を創設。4月1日より、申請受付を開始すると発表した。
東京建物(株)グループで、マンション管理・運営を担う(株)東京建物アメニティサポートは3日、マンション大規模修繕工事の周期を、現行の12年から最大18年まで延長できるサービス「Ever Graceful(エヴァー グレイスフル)」の提供を開始す...
(一社)マンション管理業協会は22日、「マンション イノベーション フォーラム2021」を、座・高円寺2(東京都杉並区)で開催した。マンション管理におけるさまざまな取り組みについて、情報・知識の共有を図るとともに、次世代のマンション管理について...