管理協、電子決済導入に関し実証実験
(一社)マンション管理業協会は10日、分譲マンションへの電子マネーやクレジットカードによる電子決済導入に関する実証実験結果を公表した。平成29年度国土交通省の補助事業。
(一社)マンション管理業協会は10日、分譲マンションへの電子マネーやクレジットカードによる電子決済導入に関する実証実験結果を公表した。平成29年度国土交通省の補助事業。
東急不動産ホールディングス(株)は10日、2018年3月期決算(連結)を発表した。当期(17年4月1日~18年3月31日)は、売上高8,661億2,600万円(前期比7.1%増)、営業利益775億1,900万円(同5.9%増)、経常利益686億...
日本ハウズイング(株)は9日、2018年3月期決算(連結)を発表した。当期(17年4月1日~18年3月31日)は、売上高1,055億5,200万円(前期比7.1%増)、営業利益54億6,600万円(同14.7%増)、経常利益53億9,500万円...
(株)大京は9日、グループ各社の代表取締役人事を発表した。大京の新社長には、オリックス(株)取締役兼代表執行役副社長・グループCFOの小島一雄(こじま・かずお)氏が就任する。
(株)大京は9日、2018年3月期決算(連結)を発表した。当期(17年4月1日~18年3月31日)は、売上高3,351億8,400万円(前期比3.0%増)、営業利益201億7,400万円(同1.7%減)、経常利益197億8,900万円(同0.9...
(株)長谷工管理ホールディングスはこのほど、星光ビル管理(株)(大阪市中央区、社長:饗場浩二氏)が行なう管理事業の承継に関する契約を締結した。長谷工管理HDは(株)長谷工コーポレーションの子会社で、分譲マンション管理会社4社を統括する中間持株会...
(一社)マンション管理業協会は16日、冊子「はじめてのマンション管理組合」シリーズの続編「管理規約を知る」を発刊した。「マンションの憲法」とも言われる管理規約や仕様細則について、管理規約とは何か、管理規約等を見る上でのポイントなどをまとめている。
(一社)マンション管理業協会は、「2018年度 マンション管理アドバンス研修」を、全国で順次実施する。同研修では、マンションの管理事務の実施に必要とされる業務知識の習得、ならびに業務対応力の向上を図り、マンション管理の適正確保および管理業界全体...
長谷工グループは、「長谷工芝二ビル」(東京都港区)の1階フロアに、事業や物件情報等をまとめて展示する「長谷工パビリオン芝」をオープンした。同ビルには、販売・管理・リフォーム・仲介・賃貸など顧客と接点の多いグループのサービス関連会社が集約しており...
東急住宅リース(株)は3日、資産価値向上に向けた提案を通じ、新たに5案件を管理受託したと発表した。「セレッソ幡ヶ谷」(東京都渋谷区、総戸数93戸)では、利用されなくなった集会室を有効利用するために同社が既存の内部構造を解体撤去したスケルトンの状...