三井不G、北海道等と建築物木材利用の促進で協定
三井不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、三井ホーム(株)は31日、北海道および北海道森林組合連合会、北海道木材産業協同組合連合会と、「建築物木材利用促進協定」を締結した。協定では、北海道が北海道産木材の利用促進について技術的助言や補助...
三井不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、三井ホーム(株)は31日、北海道および北海道森林組合連合会、北海道木材産業協同組合連合会と、「建築物木材利用促進協定」を締結した。協定では、北海道が北海道産木材の利用促進について技術的助言や補助...
第一生命保険(株)、(株)東邦銀行、清水建設(株)は7日、共同で開発を進めてきた中層木造オフィスビル「TDテラス宇都宮」(栃木県宇都宮市)の竣工を発表した。建設地は、第一生命旧栃木支社ビル・東邦銀行旧宇都宮支店ビル等の跡地。
(株)東京カンテイは11日、2022年9月の主要都市圏・主要都市における中古(既存)一戸建て住宅の価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内で、土地・建物とも...
(株)矢野経済研究所は6日、国内の非住宅木造市場の調査結果を公表。2022年7~9月に、非住宅分野の木造構造建築物に取り組む事業者(ゼネコン、ハウスメーカー、構工法メーカー、建材メーカー等)を対象に調査した。
三菱地所ホーム(株)は5日、WEBサイト「KIDZUKI(キヅキ)」のオープンを発表した。同社は、木造木質化を推進する構想「KIDZUKI」を掲げ、ティザーサイトとしてすでにスタートしていたが、これを本格的にオープンさせた。
アキュラホームグループは、木造軸組工法「5階建て純木造ビル」の耐震実験を、9月20~22日に実施した。これまで、純木造ビルの安全性を確認するための根拠となる実証データが存在していなかったため、建築確認申請の審査において時間がかかるなどの問題があ...
ポラスグループで注文住宅等を手掛けるポラテック(株)は20日、「MPブレースシート」を用いた建築現場の見学会を開催した。同社は住宅建築のほか、店舗、施設などの中大規模建築物の木造化を推進。
三井ホーム(株)は30日、大規模木造建築物である特別養護老人ホーム「新田楽生苑(しんでんらくせいえん)」(東京都足立区、全170床)を報道陣に公開した。京浜東北線・南北線「王子」駅からバスで16分、最寄りのバス停から徒歩2分の立地。
アキュラホームグループは20日、日本初の「8階建て純木造ビル」(さいたま市西区)の起工式を開催した。JR「大宮」駅から2kmに立地。
ナイス(株)と同社グループの菊池建設(株)は23日、京都市、(株)内田洋行、三井住友信託銀行(株)、京都北山丸太生産共同組合、京北銘木生産協同組合と「建築物等における北山杉の利用促進協定」を締結した。同グループの建築事業等において北山杉を積極活...