空き家の不動産ニュース一覧

2019/10/16

2019/10/15

不動産ニュース 2019/10/15

不特法活用の遊休不動産再生モデル、追加選定

国土交通省は11日、不動産特定共同事業等の不動産証券化手法により、遊休不動産の再生等を行なうモデル事業形成に向けて、支援対象事業者を追加選定した。不動産特定共同事業等の不動産証券化手法を活用した空き家・空き店舗等有休不動産の再生や公的不動産の利...

2019/10/9

不動産ニュース 2019/10/9

リログループ、空き家再生サービスを開始

(株)リログループは7日、子会社の(株)リロケーション・インターナショナルを介し、空き家となった賃貸物件の再生をサポートする新サービスを開始すると発表した。同社は、転勤による留守宅の賃貸運用を中心としたリロケーションサービスを展開しているが、昨...

2019/9/30

不動産ニュース 2019/9/30

全国で空き家管理サービス/大和ハウスG

大和ハウス工業(株)と大和ライフネクスト(株)、日本住宅流通(株)は10月1日、オーナー向けに空き家の防犯・管理・不動産活用をサポートするサービス「リブネス空き家管理サービス」を開始する。日本住宅流通と大和ライフネクストが、2015年5月より近...

2019/9/13

2019/9/5

不動産ニュース 2019/9/5

10月は住生活月間。東京でイベント

国土交通省は、10月1日から31日の期間を2019年度「住生活月間」と定め、各種イベントを開催する。国民の住意識の向上を図り、豊かな住生活を実現するため、全国各地で官民協力のもと、総合的な啓発活動を行なう取り組み。

2019/8/28

不動産ニュース 2019/8/28

JRECAが10周年記念社員総会

(一社)全国不動産コンサルティング協会(JRECA、会長:林 直清氏)は27日、大幸ホール(東京都杉並区)で設立10周年記念社員総会を開催。2018年度事業報告・決算報告、19年度事業計画案・収支予算案などを承認。

2019/8/23

不動産ニュース 2019/8/23

リノベ付きサブリース事業開始/京急グループ

京浜急行電鉄(株)と京急グループの(株)Rバンクは、リノベーション付きサブリース事業「カリアゲール」を26日より開始する。同事業は、京急電鉄が、オーナーから物件を借り上げ、同社負担でリノベーションを行ない、入居者に貸し出すサブリース事業。

不動産ニュース 2019/8/23

調布市の空き家事業で協定/京王電鉄他

調布市、多摩信用金庫、京王電鉄(株)は22日、「調布市における空き家流通促進モデル構築事業に関する協定書」を締結した。3者の相互連携を強化し、調布市内における空き家の増加抑制、流通促進を図るモデル構築を目指す。

2019/8/21

不動産ニュース 2019/8/21

ミサワ、調布市と空き家予備軍の調査

ミサワホーム(株)とミサワホーム総合研究所(株)は19日、東京都調布市との間で「空き家予備軍アプローチ手法構築事業に関する協定」を締結。同市における空き家発生の未然防止に向けた共同事業に取り組む。

  1. 21
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。