空き家バンク参画増へデータ連携モデルを構築
アットホーム(株)は22日、国土交通省の「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」の実施事業者として、自治体の空き家バンクと同社運営の「アットホーム空き家バンク」(全国版空き家バンク)とのデータ連携モデルを構築すると発表した。現在、同社の「全国...
アットホーム(株)は22日、国土交通省の「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」の実施事業者として、自治体の空き家バンクと同社運営の「アットホーム空き家バンク」(全国版空き家バンク)とのデータ連携モデルを構築すると発表した。現在、同社の「全国...
(公財)不動産流通推進センターは22日、2022年7月の指定流通機構の活用状況を公表した。同月の新規登録件数は、35万6,111件(前年同月比6.9%減)と、7ヵ月連続のマイナス。
(一社)京都府不動産コンサルティング協会(京都府京都市、理事長:柳田基浩氏、以下、「KRCA」)は16日、オークション理論に基づく不動産の高値売却メソッドの構築に着手すると発表した。KRCAは、京都府内に住居または勤務先がある個人・法人の、(公...
(株)コスモスイニシアは、分譲マンション「広尾ガーデンヒルズ」(東京都渋谷区、総戸数1,181戸)のノースヒルL棟の1戸をリノベーション。8月上旬より販売を開始した。
(株)And Doホールディングス(旧(株)ハウスドゥ)は15日、2022年6月期決算(連結)を発表した。当期(21年7月1日~22年6月30日)は、売上高が413億9,500万円(前期比6.0%増)、営業利益が28億7,100万円(同10.9...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は15日、2022年7月時点の「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(第26回不動産市況DI調査)」を発表した。3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しの不動産価格・取引の動向を調査し、その結果を指数(...
(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2022年7月の既存住宅の成約動向を公表した。既存マンション成約価格は3,368万円(前年同月比8.23%上昇)、1平方メートル単価は51万6,300円(同9.75%上昇)と、共...
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2022年7月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,104件(前年同月比3.4%増)となり、7ヵ月ぶりに前年同月を上回った。
住友不動産(株)は10日、2023年3月期第1四半期決算(連結)を発表した。当期(22年4月1日~6月30日)は、売上高2,435億2,400万円(前年同期比2.7%減)、営業利益735億9,500万円(同3.6%増)、経常利益762億6,40...
(一社)不動産テック協会(RET)は8日、国内の不動産テックサービスの市場規模を示した「不動産テックカオスマップ(第8版)」を公表した。同マップは、先進的なテクノロジーを活用したビジネス・サービスや、ITやビッグデータを活用することで新たな価値...