大分市内の小学校跡地で複合施設整備事業/東建他
九州電力(株)、東京建物(株)、日本管財(株)は4日、大分市荷揚町小学校跡地の複合公共施設を着工した。大分市が実施した「荷揚町小学校跡地複合公共施設整備事業」の事業者公募において選定された3社が共同で設立した特定目的会社・大分荷揚リンクスクエア...
九州電力(株)、東京建物(株)、日本管財(株)は4日、大分市荷揚町小学校跡地の複合公共施設を着工した。大分市が実施した「荷揚町小学校跡地複合公共施設整備事業」の事業者公募において選定された3社が共同で設立した特定目的会社・大分荷揚リンクスクエア...
「白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区)の施行者として23日、白金一丁目西部中地区市街地再開発組合が設立された。東急不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、大成建設(株)、大成有楽不動産(株)、日本郵政不動産(株)の5...
国土交通省および農林水産省は15日、1回目の「盛土等防災対策検討会」(委員長:二木幹夫 (一財)ベターリビング総括役)を開催した。2021年7月の静岡県熱海市で発生した土石流災害を踏まえ、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制する「宅地造成...
(株)創建はこのほど、「清(せいの)神社」(福島県双葉郡楢葉町)の竣功奉告祭が執り行なわれたと発表。2011年の東日本大震災で被災し放置されていた清神社(福島県双葉郡楢葉町)の社殿を無償で寄贈した。
森ビル(株)は13日、3DマップとIoTデバイスのデータ連携による「災害時の状況可視化・情報連携システム」を独自開発したと発表した。内閣府の委託事業「スーパーシティ構想の実現に向けた先端的サービスの開発・構築等に関する実証調査業務」の一環。
国土交通省は11日、「市町村における災害復旧事業の円滑な実施に係る支援のあり方」をとりまとめた。近年、大規模災害が発生した際には、技術職員や災害対応経験の不足も相まって、管理施設の被災状況の把握や災害査定の準備に時間を要するなど、早期復旧への課...
ヒューリック(株)、(株)竹中工務店、JR西日本不動産開発(株)、(株)パルコは10日、4社で推進している「(仮称)心斎橋プロジェクト」の計画概要を明らかにした。大阪メトロ「心斎橋」駅に直結、大阪のメインストリートである御堂筋および長堀通に面し...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、賃貸集合住宅「Letoit AZ『ZEH-M』モデル」の販売を、22日より開始する。これまで取り組んできた賃貸集合住宅のZEH対応をさらに強化。
トーセイ(株)は14日、賃貸マンション「T's garden西寺尾」(横浜市神奈川区、総戸数87戸)の入居募集を開始した。京浜急行本線「生麦」駅徒歩15分、JR横浜線「大口」駅徒歩18分に位置。
東急不動産(株)は30日、稼働中の「リエネ玉野太陽光発電所」(岡山県玉野市)における交流スペース整備工事が完了したと発表した。周辺住宅地と近接しているという同発電所の立地特性を考慮し、周辺敷地も含めた発電所入口付近の一体整備を実施。