広島駅周辺にホテル、民間誘導計画を認定/国交省
国土交通省は27日、合同会社ホテルセンチュリー21広島が申請していた「(仮称)広島市南区的場町1丁目ホテル計画」を都市再生特別措置法の民間誘導施設等整備事業計画として認定したと発表した。同計画地が位置する広島駅周辺地区は、広島市立地適正化計画に...
国土交通省は27日、合同会社ホテルセンチュリー21広島が申請していた「(仮称)広島市南区的場町1丁目ホテル計画」を都市再生特別措置法の民間誘導施設等整備事業計画として認定したと発表した。同計画地が位置する広島駅周辺地区は、広島市立地適正化計画に...
国土交通省は27日、「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部教授)の6回目の会合を開いた。今回は、既存住宅の改修等部位ラベルの表示の内容や、実務・普及方策について意見が交わされた。
国土交通省は26日、「マンションにおける外部専門家等の活用のあり方に関するワーキンググループ」(座長:鎌野邦樹早稲田大学法学学術院法務研究科教授)の5回目の会合を開催。「マンションにおける外部管理者方式ガイドライン」(案)を提示した。
国土交通省は26日、2023年度の「テレワーク人口実態調査結果」を公表した。23年10月に就業者を対象にWeb調査を実施したもので、有効サンプル数は4万人。
東急不動産(株)は21日、グループ会社の東急不動産SCマネジメント(株)が運営する商業施設「東急プラザ戸塚」(横浜市戸塚区)と「みのおキューズモール」(大阪府箕面市)において、各施設が所在する自治体との間で連携協定を締結したことを発表した。まち...
ミサワホーム(株)は12日、「旧羽田旭小学校敷地活用事業」(東京都大田区)の起工式典を実施したと発表した。同事業は、東京都大田区と事業契約を締結した上で、協力企業5社((株)類設計室、(株)松村組、(株)トヨタエンタプライズ、東急住宅リース(株...
国土交通省と(一財)民間都市開発推進機構(MINTO機構)はこのほど、西兵庫信用金庫と共に「にししんまちづくりファンド有限責任事業組合」を、(株)青森銀行と共に「プロクレアまちづくりファンド有限責任事業組合」を設立した。クラウドファンディングを...
東京都は6日、2024年1月の新設住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万1,378戸(前年同月比1.8%減)と8ヵ月連続で前年同月を下回った。
政府は8日、「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律等の一部を改正する法律案」(改正住宅セーフティネット法)を閣議決定した。高齢者や低額所得者といった住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給促進・居住の安定確保を図るのが目的。