建売住宅の記事一覧

2018/4/5

2018/4/3

記者の目 2018/4/3

「近隣住民一体型」の分譲地開発(2)

(1回目はこちら)◆地域住民と意見交換同社は、企業研修所跡地での戸建分譲「パレットコート北越谷 フロードヴィレッジ」(埼玉県越谷市、総戸数64戸)の開発に当たり、越谷市の条例で設置が義務付けられている集会所の整備することになった。しかし、すでに...

2018/4/2

記者の目 2018/4/2

「近隣住民一体型」の分譲地開発(1)

◆条例で集会所の設置義務、しかし既存施設ありこの分譲地は「パレットコート北越谷 フロードヴィレッジ」(総戸数64戸)。信用金庫の研修所跡地を中央グリーン開発が取得し、開発することにしたのが昨春のこと。

2018/3/27

不動産ニュース 2018/3/27

平成30年地価公示、団体トップ等がコメント

国土交通省が27日に発表した「平成30年地価公示」について、業界団体・企業のトップから以下のようなコメントが発表された(以下、順不同)。(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長伊藤 博氏 (公社)全日本不動産協会理事長原嶋和利氏 (一社)不動産...

不動産ニュース 2018/3/27

コンペ優勝作品を具現化した分譲住宅販売

メルディアグループ(株)三栄建築設計は、分譲住宅「MELDIA下北沢」(東京都世田谷区、総区画数4区画)の第1期販売(3戸)を開始した。「MELDIA下北沢」は、京王井の頭線「池の上」駅徒歩5分、小田急小田原線「東北沢」駅徒歩7分に立地。

2018/3/19

不動産ニュース 2018/3/19

分譲地のコミュニティ活性化へ「運動会」

ポラスグループの(株)中央住宅は17日、同社が2016年に分譲した「オランジェ新松戸」(千葉県松戸市)の住民コミュニティの活発化を図るため「交流運動会」を開いた。同分譲地は、松戸市の小中学校跡地の有効活用を公募型プロポーザルで募集し、同社の提案...

2018/3/16

2018/3/1

2018/2/26

  1. 29
  2. 30
  3. 31
  4. 32
  5. 33

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。