国交省、22年2月に「官民連携まちづくりDAY」
国土交通省は、全国エリアマネジメントネットワークとの共催による「官民連携まちづくりDAY 2022」を、2022年2月14日に開催する(14~17時、WEB配信)。ニューノーマル時代におけるまちづくりについて、羅針盤となる「地域ビジョン」の作り...
国土交通省は、全国エリアマネジメントネットワークとの共催による「官民連携まちづくりDAY 2022」を、2022年2月14日に開催する(14~17時、WEB配信)。ニューノーマル時代におけるまちづくりについて、羅針盤となる「地域ビジョン」の作り...
三井不動産(株)は16日、マレーシア・クアラルンプールに「三井ショッピングパーク ららぽーと ブキッ・ビンタン シティ センター(BUKIT BINTANG CITY CENTRE)」の開業を発表。開業は2022年1月20日。
(株)日本エスコンは16日、分譲マンション「レ・ジェイド上新庄」(大阪市東淀川区、総戸数60戸)の販売を開始した。阪急京都線「上新庄」駅徒歩8分に立地。
ラサール不動産投資顧問(株)は2022年1月6日、「(仮称)大阪住之江物流センター計画」(大阪市住之江区)に着工する。同社が組成した特定目的会社を通じた事業。
長谷工グループは16日付で、長谷工グループ気候変動対応方針「HASEKO ZERO-Emission」を制定した。2050年カーボンニュートラルを目指した取り組みで、気候変動対応への姿勢を明確化するためにまとめている。
三井不動産(株)と同社グループの(株)ShareTomorrowは16日、11月中旬より本格始動したシェアリング商業プラットフォーム事業「MIKKE!(ミッケ)」の事業説明会を開催した。(株)ShareTomorrowは、同社グループ発の新規事...
大阪市高速電気軌道(株)(大阪メトロ)は16日、関電不動産開発(株)と共同で定借分譲マンション「(仮称)上本町 駅前タワー」(大阪市天王寺区、総戸数135戸)を着工したと発表した。大阪メトロ初の分譲マンション事業。
(株)サンケイビルは16日、三菱商事都市開発(株)、(株)坂入産業と共同で開発を進める中規模オフィスビル「(仮称)S-GATE FIT 日本橋馬喰町」(東京都中央区)の新築工事に着工したと発表した。同物件は、JR総武線「馬喰町」駅徒歩1分、都営...
神奈川大学(横浜市神奈川区)は15日、全学的なSDGs推進を目的とした産官学民連携のプロジェクト「観光プラットフォーム事業」を立ち上げると発表した。同大学は2021年4月に開設したみなとみらいキャンパス(横浜市西区)に「社会連携センター」を設置。
(株)大京と(株)穴吹工務店は14日、分譲マンション「ライオンズタワー岡山千日前」(岡山市北区、総戸数84戸)のマンションギャラリーの来場予約受付を開始した。「岡山芸術創造劇場ハレノワ」を核として店舗・オフィス・住宅を備えた複合施設を整備する「...