菊池建設、寺社の屋根構面にCLTを活用
すてきナイスグループの菊池建設(株)は、現在施工中の「安永寺本堂新築工事」(埼玉県狭山市)で、屋根構面にCLT(Cross Laminated Timber、直交集成板)を活用。23日、関係者に施工現場を公開した。
すてきナイスグループの菊池建設(株)は、現在施工中の「安永寺本堂新築工事」(埼玉県狭山市)で、屋根構面にCLT(Cross Laminated Timber、直交集成板)を活用。23日、関係者に施工現場を公開した。
住友不動産(株)は22日、都市計画が決定している「三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区)において、再開発組合設立の認可を受けたと発表した。同開発地区は、JR「田町」駅および都営地下鉄「三田」駅の近傍に位置。
東京急行電鉄(株)、(株)東急レクリエーションは22日、推進している「歌舞伎町一丁目地区開発計画(新宿 TOKYU MILANO再開発計画)」(東京都新宿区)が、東京圏国家戦略特別区域における国家戦略都市計画建築物等整備事業として認...
森ビル(株)とチームラボは21日、東京・お台場に、「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」をオープン。初日のチケットは前日までに完売。
三菱地所レジデンス(株)、(株)大京、(株)穴吹工務店は、鹿児島県鹿児島市で進めている「中央町19・20番街区第一種市街地再開発事業」の分譲住宅に25日、着工する。同事業は、JR「鹿児島中央」駅に面する4,400平方メートルの敷地に、地上24階...
東急ステイ(株)と東急ステイサービス(株)は、26日にホテル「東急ステイ博多」(福岡市博多区、客室数216室)をオープンする。九州エリア初進出。
京浜急行電鉄(株)はこのほど、神奈川大学および川崎市と、鉄道や駅を中心としたまちの活性化などを目的に協定を締結した。川崎の南部エリアは、京浜工業地帯の発展により労働者が大量に流入、まちが形成されてきた。
(株)帝国データバンクは14日、「事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2018年)」結果を公表した。調査は5月18~31日、全国2万3,157社を対象に実施。
東京急行電鉄(株)は19日、会員制サテライトシェアオフィス「NewWork」が、全国100店舗を突破したと発表した。同事業は、社内起業家育成制度による第1号案件として、2016年5月にスタートした。
森トラスト(株)が進めている「(仮称)赤坂二丁目プロジェクト」(東京都港区)が、東京圏国家戦略特別区域における国家戦略都市計画建築物等整備事業として内閣総理大臣の認定を受けた。同プロジェクトは、「赤坂ツインタワー」の跡地を中心とした約1万5,7...