不動産流通の記事一覧

2022/6/10

2022/6/9

不動産ニュース 2022/6/9

既存戸建て価格、首都圏はやや持ち直し

(株)東京カンテイは9日、2022年5月の主要都市圏・主要都市における中古(既存)一戸建て住宅の価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、土地・建物とも所有...

2022/6/7

不動産ニュース 2022/6/7

2030年、「事故物件」という言葉がなくなる?

事故物件を専門とした買取再販事業「成仏不動産」を手掛ける(株)MARKS(横浜市中区)代表取締役・花原浩二氏は、室内・棟内で人が亡くなった“事故物件”について、消費者の捉え方が変化しているという。花原氏によると、2021...

2022/6/3

2022/6/2

不動産ニュース 2022/6/2

リバブル、自社マンションの営業を“モデルレス”に

東急リバブル(株)は1日、5月14日に新規開業した新築マンション・新築戸建ての新たな集約型販売拠点「東急リバブル・銀座サロン」のプレス向け見学会を開いた。デジタル技術を活用することで、モデルルームやコンセプトルームなどを設けずに運営するサロンタ...

2022/6/1

不動産ニュース 2022/6/1

フラット35金利、5ヵ月連続で上昇

(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の6月の適用金利を発表した。借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.490%(前月比0.010%上昇)~2.540%(同変動なし)。

不動産ニュース 2022/6/1

住まいの資産価値維持する新サービス/ケイアイS

ケイアイスター不動産(株)は1日、同社の住宅購入者を対象としたOB会員制度「ケイアイコンシェルジュ」の一環として、住まいの資産価値を維持するサポートサービス「KEIAI 家サポ」の申込受付を開始した。同サービスは、(1)鍵の紛失、ガラスの損傷等...

不動産ニュース 2022/6/1

国交省、所有者不明土地対策に取り組む法人を募集

国土交通省は5月31日、「令和4年度 地域において所有者不明土地対策に取り組む法人の普及に向けたモデル調査」の募集要領を発表した。5月9日に公布された改正所有者不明土地法では、所有者不明土地対策の推進体制の強化のための新たな制度として、地域にお...

  1. 78
  2. 79
  3. 80
  4. 81
  5. 82

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。