DX協、不動産取引の電子化へ実証実験
(一社)DX不動産推進協会は24日、4回目の勉強会をオンライン形式で開いた。当初は集合形式で開催する予定だったが、新型コロナウイルス感染にかかるまん延防止等重点措置が発出されたことから、急遽オンライン形式に切り替えた。
(一社)DX不動産推進協会は24日、4回目の勉強会をオンライン形式で開いた。当初は集合形式で開催する予定だったが、新型コロナウイルス感染にかかるまん延防止等重点措置が発出されたことから、急遽オンライン形式に切り替えた。
健美家(株)は18日、2021年の「収益物件市場動向年間レポート」を公表した。同社サイトに登録された物件(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)とメールで問い合わせのあった物件について、年間の市場動向を集計・とりまとめた。
(一社)不動産テック協会(RET)は18日、「不動産共通ID推進部会」の初会合を、リアル・オンライン併行で開催。約150名が参加した。
(株)矢野経済研究所は18日、国内の中古(既存)住宅買取再販市場についての調査データを公表した。調査は2021年10~12月、既存住宅買取再販事業者らに対して、オンラインを含む直接面談や電話・メール等によるヒアリングおよび文献調査によって実施し...
東京海上日動火災保険(株)は17日、1月より、事業用の不動産取引を対象とした表明保証保険の販売を開始したと発表した。不動産の買い主(不動産投資ファンドや不動産会社など)を被保険者とし、事業用の不動産取引(信託受益権の売買を含む)を対象に、不動産...
(公財)東日本不動産流通機構は14日、2021年12月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,881件(前年同月比13.7%増)と大幅に増加。
(公財)不動産流通推進センターは14日、全国の指定流通機構における2021年12月の既存住宅の成約動向を公表した。既存マンション成約価格は3,299万円(前年同月比11.24%上昇)、1平方メートル単価は49万6,900円(同12.16%上昇)...
健美家(株)は12日、2021年10~12月期の住宅系収益物件の市場動向四半期レポートを発表した。同社サイトに新規登録された物件とメールで問い合わせのあった物件について市場動向を集計し、とりまとめた。
(株)インテリックスは13日、2022年5月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(21年6月1日~11月30日)は、売上高170億8,900万円(前年同期期18.7%減)、営業利益5億6,000万円(同3.7%増)、経常利益4億円(同2.5...