戸建て総受注棟数、低調に推移/住団連
(一社)住宅生産団体連合会は5日、令和元年度第3回「住宅業況調査」(2019年7~9月)結果を発表した。 会員各社の支店・営業所・展示場等の営業責任者を対象に、3ヵ月ごとに住宅市場の業況感についてアンケート調査を実施。
(一社)住宅生産団体連合会は5日、令和元年度第3回「住宅業況調査」(2019年7~9月)結果を発表した。 会員各社の支店・営業所・展示場等の営業責任者を対象に、3ヵ月ごとに住宅市場の業況感についてアンケート調査を実施。
国土交通省は4日、「安心R住宅」の実施状況を公表した。2018年4月1日より運用を開始した「安心R住宅」について、国土交通大臣の登録を受けた事業者団体計9団体に実施状況調査を行なった。
(株)日本エスコンは11月30日、分譲マンション「レ・ジェイド西明石」(兵庫県明石市、総戸数77戸)の販売を開始した。JR山陽本線「西明石」駅徒歩2分に立地。
ペルーアマゾン最大の都市イキトス。熱帯雨林とアマゾン河やその支流に囲まれたこの街は、空路か水路でしかアクセスできないことから“世界最大の陸の孤島”として知られている。
国土交通省は29日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会委員による初の勉強会を開いた。2021年3月の閣議決定を予定している「新しい住生活基本計画(全国計画)」の策定にあたっては、見直しの視点とされている「ストック」「居住者」「産業・新技術」「まち...
(一財)日本不動産研究所は25日、「市街地価格指数」(2019年9月末時点)を公表した。全国主要198都市の約1,800地点の地価を鑑定評価して指数化した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2019年10月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録・成約価格データを公表した。新築戸建ての平均成約価格は3,665万円(前月比2.2%上昇)。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は25日、2019年9月末現在の「全国賃料統計」調査結果を発表した。全国主要都市のオフィス76ポイント、共同住宅158ポイントを対象にモデル建物の新規賃料を査定、指数化している。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は25日、41回目となる「不動産投資家調査」(2019年10月時点)の結果を公表した。アセット・マネージャーやアレンジャー、ディベロッパー、不動産事業者など197社にアンケートを送り、146社から回答を得た。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は27日、同社が運営する戸建賃貸ビジネスの全国ネットワーク「WILL STYLE(ウィルスタイル)」の第14回となる全国大会を「ホテル雅叙園東京」(東京都目黒区)で開催した。基調講演として早稲田大学商学学術院の...