取引数1,000棟を達成/武蔵コーポ
武蔵コーポレーション(株)は22日、2018年1月末で、買い取り、販売、仲介を合わせた取引棟数が1,000棟を達成したと発表。同日行なわれた記者説明会で、現在の取り組みやビジネス拡大に向けた施策などを公表した。
武蔵コーポレーション(株)は22日、2018年1月末で、買い取り、販売、仲介を合わせた取引棟数が1,000棟を達成したと発表。同日行なわれた記者説明会で、現在の取り組みやビジネス拡大に向けた施策などを公表した。
ERIホールディングス(株)の子会社である(株)ERIソリューションは、(株)家守りホールディングスと業務提携契約を締結した。業務提携開始は4月1日。
(公社)全日本不動産協会は14日、「安心R住宅」制度における事業者団体に登録されたことを受け、理事長の原嶋和利氏が会見した。(関連記事)全日では、同制度を既存住宅市場の活性化に向けた重要な制度と位置付け、登録に向けて検討を進めてきた。
国土交通省は13日、「安心R住宅」の3番目の事業者団体として、(公社)全日本不動産協会を登録した。「安心R住宅」制度(特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度)は、2017年12月1日に施行された特定既存住宅情報提供事業者団体登録規程に基づき、「...
「建築基準法の一部を改正する法律案」が6日、閣議決定された。最近の大規模火災をめぐる状況や防火関連の技術開発をめぐる状況等を踏まえ、建築物・市街地の安全性の確保、既存建築ストックの活用、木造建築物の整備の推進などの社会的要請等に対応して規制を見...
(一社)不動産流通経営協会(FRK)は4日、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)にて「第12回FRK住まいと暮らしのセミナー」を開催した。冒頭、同協会理事長の榊 真二氏が「昨今、既存住宅の品質が向上し、新築よりも便利な場所にあり手頃な価格で購入で...
(一社)優良ストック住宅推進協議会は21日、笹川記念会館(東京都港区)にて「スムストックレポート2018」を開催。活動報告や、17年12月に初の登録事業者となった「安心R住宅」運用開始に向け方針を明らかにした。
(一社)リノベーション住宅推進協議会はこのほど、「安心R住宅制度(特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度)」に事業団体として登録された。同制度2団体目の登録となる。
日本リビング保証(株)は、不動産仲介事業者向けの「あっせん用インスペクションサービス」の提供を開始した。登録した仲介事業者に無料でパンフレットを提供。
(一社)不動産流通経営協会(FRK)は30日、「『ひとり住まい』の持ち家ニーズ調査」の結果を公表した。拡大傾向にある大都市圏における単身向け住まいの持ち家ニーズを把握するために実施。