国土交通省の記事一覧

2020/1/27

不動産ニュース 2020/1/27

長期展望は「追い風」「縮小」の両面から策定を

国土交通省は27日、国土審議会計画推進部会 国土の長期展望専門委員会(委員長:増田寛也氏/東京大学公共政策大学院客員教授)の4回目となる会合を開催した。今回は、ゲストスピーカーの(株)三菱総合研究所政策・経済研究センター長チーフエコノミストの武...

2020/1/24

不動産ニュース 2020/1/24

名古屋・東桜の民間都市再生事業計画を認定

国土交通省は24日、都市再生特別措置法の規定に基づき、エヌ・ティ・ティ都市開発(株)から申請のあった民間都市再生事業計画「(仮称)東桜一丁目1番地区建設事業」(名古屋市東区)を認定した。同事業では、店舗・カンファレンスを備え、ICTを結集したオ...

2020/1/22

不動産ニュース 2020/1/22

国交省、省内横断で防災・減災対策PJ

国土交通省は、「総力戦で挑む防災・減災プロジェクト~いのちとくらしをまもる防災減災~」を立ち上げ、国土交通省防災・減災対策本部(本部長:赤羽一嘉国土交通大臣)を発足。21日、初会合を開いた。

2020/1/21

不動産ニュース 2020/1/21

賃貸住宅管理業の新法案、3月に国会提出

国土交通省は20日、第201回国会に提出予定の法律案を公表した。不動産関連の法律については、所有者不明土地の増加等に伴い、適正な土地の管理に関する基本理念、土地所有者等の責務等を明らかにし、政府による土地基本方針(仮称)の策定等について定める「...

不動産ニュース 2020/1/21

サ高住整備セーフティネット住宅改修で説明会

国土交通省は、「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」および「セーフティネット住宅改修事業」等の説明会を開催する。両事業は、高齢者、障害者、子育て世帯等の多様な世帯が安心して健康に暮らすことができる住環境を実現する「スマートウェルネス住宅等推進事...

2020/1/17

不動産ニュース 2020/1/17

次世代住宅ポイント、12月申請は新築で1万9,175戸

国土交通省は17日、2019年12月末時点の次世代住宅ポイント制度の実施状況について発表した。消費税率10%への引き上げ後の住宅購入等を支援するため、一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して商品と交換できるポイントを付与するもの。

2020/1/16

不動産ニュース 2020/1/16

良質住宅ストック形成、売却検討者への訴求が課題

国土交通省は1月15日、令和元年度住宅ストック維持・向上促進事業「『良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業』シンポジウム」を開催した。良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業では、平成28年度より住宅ストックの維持向上・評価・...

不動産ニュース 2020/1/16

住生活基本計画見直しに向け、居住支援等の勉強会

国土交通省は16日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長:中井検裕氏(東京工業大学環境・社会理工学院長))の第2回目となる勉強会を開催した。事務局による、世帯別の居住者の現況等について基礎データを用いた説明が行なわれた後、4名の臨時委員か...

不動産ニュース 2020/1/16

良質なストック改修等の支援制度を説明/国交省

国土交通省は2月3日より、「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会」を開催する。住宅関連事業者向けて、住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度、住宅・建築物の省エネ化の推進などについて、同省担当官が説明する。

  1. 127
  2. 128
  3. 129
  4. 130
  5. 131

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

サントスの「動く博物館」と中心街の再活性化【ブラジル】」を更新しました。

ブラジル・サンパウロ州のサントスでは、旧市街地2.8キロをめぐる「動く博物館」が人気となっている。1971年には一度廃止された路面電車を復活して観光路面電車としたものだが、なんと日本から贈られた車両も活躍しているという。