国交省、空き家対策モデル事業の提案募集
国土交通省は27日、令和5年度の「空き家対策モデル事業」の提案募集を開始した。NPOや民間事業者等の創意工夫による、モデル性の高い空き家の活用等に係る調査・検討等や改修・除却工事等を支援するもので、「ソフト提案部門」と「ハード提案部門」に分け募...
国土交通省は27日、令和5年度の「空き家対策モデル事業」の提案募集を開始した。NPOや民間事業者等の創意工夫による、モデル性の高い空き家の活用等に係る調査・検討等や改修・除却工事等を支援するもので、「ソフト提案部門」と「ハード提案部門」に分け募...
国土交通省は28日より、「令和5年度地域型住宅グリーン化事業」のグループ募集を開始する。地域における木造住宅の生産体制の強化や環境負荷の低減に向け、地域の木材関連事業者・流通事業者・建築士事務所・工務店等のグループによる省エネ性能等に優れた木造...
国土交通省は25日、(一財)民間都市開発推進機構と地域金融機関等が連携し、(株)OHANAPANAが運営するアセットリノベーションファ ンドに、(株)百五銀行(三重県岐阜市) が有限責任組合員として加入(LP出資)すると発表。三重県初案件として...
国土交通省は21日、2023年2月の「建設総合統計」を発表した。 出来高総計は、4兆6,852億円(前年同月比5.8%増)となった。
国土交通省は21日、住宅宿泊事業法施行規則の一部を改正する省令(仮称)案に関するパブリックコメントを開始した。地方における住宅宿泊管理業の担い手確保のため、2022年6月7日に閣議決定された規制改革実施計画において、「住宅宿泊管理業の登録に必要...
国土交通省は17日、2023年度「LCCM住宅整備推進事業」第1回目の募集を開始した。LCCM住宅とは、建設時、運用時、廃棄時においてできるだけ省CO2に取り組み、さらに太陽光発電などを利用した再生可能エネルギーの創出により、住宅建設時のCO2...
国土交通省は17日、2023年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)の第1回提案募集を開始した。省エネ・省CO2に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する住宅・建築物のリーディングプロジェクトに対し、「省CO2先導プロジェクト2023」と...
国土交通省は18日、「柔らかい区画整理の手引き」を策定した。基盤整備が進んだ市街地では、点在する空き地・空き家への対策など、人口減少・高齢社会に適応したまちづくりを進めることが課題となっている。
国土交通省は18日、「まちづくりと連携した駐車場施策ガイドライン」を改訂し、第2版をとりまとめたと発表した。「居心地がよく歩きたくなる」まちなかの創出による魅力的なまちづくりの推進が求められていることや、都内物流における荷捌き車両への対応、観...
(一社)不動産特定共同事業者協議会(東京都千代田区、会長:蓮見正純氏((株)青山財産ネットワークス代表取締役社長))は19日、日比谷国際ビル(東京都千代田区)において会員交流会を開催。約70名が参加した。