神宮前の商業施設、9月1日に開業/三菱地所
三菱地所(株)は、東京都渋谷区神宮前において事業を進めてきた商業施設ビル「(仮称)神宮前4-3計画」について、施設名称を「エムズクロス神宮前(M’s CROSS Jingumae)」(東京都渋谷区)に決定。9月1日より順次オープンす...
三菱地所(株)は、東京都渋谷区神宮前において事業を進めてきた商業施設ビル「(仮称)神宮前4-3計画」について、施設名称を「エムズクロス神宮前(M’s CROSS Jingumae)」(東京都渋谷区)に決定。9月1日より順次オープンす...
三菱地所(株)、丸紅(株)が出資する丸の内ダイレクトアクセス(株)は27日、「大手町第2データセンター」(東京都千代田区)を新たに開設すると発表した。企業のリモートワーク環境の整備、災害対策・BCP(事業継続計画)への意識向上により、オフィス・...
経済産業省と(株)東京証券取引所は25日、「デジタルトランスフォーメーション銘柄2020」を公表した。東京証券取引所の上場会社約3,700社の中から、中長期的な企業価値の向上や競争力の強化といった視点から経営革新、収益水準・生産性の向上をもたら...
三菱地所レジデンス(株)は24日、賃貸マンション新シリーズ「The Parkhabio SOHO(ザ・パークハビオ ソーホー)」を立ち上げ、9月1日に初弾物件を着工すると発表した。同シリーズは、コワーキングスペースを配置し、テレワークの普及によ...
三菱地所(株)は21日、「有楽町エリア再構築」に向けた先導プロジェクト「Micro STARs Dev.」の一環で、アートプロジェクト「ソノアイダ#有楽町」を開始した。同社は、2020年以降の大手町・丸の内・有楽町におけるまちづくりの指針を示す...
三菱地所(株)は7日、2021年3月期第1四半期決算(連結)を発表した。当期(20年4月1日~6月30日)の営業収益は2,574億8,100万円(前年同期比3.2%減)、営業利益542億2,800万円(同15.7%増)、経常利益513億3,10...
三菱地所(株)は5日、(株)みずほフィナンシャルグループ、(一社)全国銀行協会との共同事業「(仮称)丸の内1-3計画」(東京都千代田区)のアネックス棟の建物名称を「丸の内テラス」にすると発表。11月5日にオープンする。
三菱地所(株)は27日、ワーケーションオフィスの第2弾「WORK×ationSite軽井沢」(長野県北佐久郡軽井沢町)を開業した。JR「軽井沢」駅徒歩14分に立地。
三菱地所(株)は27日、中高層建築・大規模建築物における木材利用促進を目的としたMEC Industry(株)(鹿児島県霧島市、代表取締役社長:森下喜隆氏)の設立を発表した。三菱地所ほか、(株)竹中工務店、大豊建設(株)、松尾建設(株)、南国殖...
(一社)大手町・丸の内・有楽町地区(以下、「大丸有」)まちづくり協議会は、同地区のスマートシティプロジェクトを始動した。同協議会は3月、スマートシティビジョンを公表。