全宅連、銀行の不動産業参入に対して調査報告書
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は「銀行の宅建業参入に係る検討について」の調査報告書を公表した。銀行業界では、政府与党に対して不動産業参入を認める規制緩和の要望を活発に行なっており、同協会ではこれまで断固反対の立場から活動を行なってきた。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は「銀行の宅建業参入に係る検討について」の調査報告書を公表した。銀行業界では、政府与党に対して不動産業参入を認める規制緩和の要望を活発に行なっており、同協会ではこれまで断固反対の立場から活動を行なってきた。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は、2025年度を最終年度とする中期5ヵ年計画「ハトマークグループ・ビジョン2025」を策定。11月25日に開催した理事会で報告した。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は、令和4年度税制改正および土地住宅政策等に関する提言書を作成。与党議員らへの要望活動を行なった。
(一社)全国賃貸不動産管理業協会はこのほど、会員業務の現状に関するアンケート調査結果をまとめ公表した。同協会会員788社を調査した。
(一社)大阪府宅地建物取引業協会は24日、2021年度の勉強会&交流会シリーズのキックオフイベントをオンラインで開催。会員や他の宅建協会事務局など約200名が視聴した。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は30日、11月施行される改正銀行法案について、同協会の要望活動等により、業務規制緩和に不動産業務は含まれず、金融機関が不動産業に参入できないことが明確となったと発表した。金融庁は8月6日、「新型コロナウイル...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は25日、2021年度2回目となる理事会をオンラインで開催。現在検討を進めている、現行の不動産流通システムを全面刷新した「新流通システム」の開発状況を報告した。
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会は4日、新型コロナウイルス感染症のワクチン職域接種を開始した。47都道府県の宅建協会では初めて。
(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)は30日、TKPガーデンシティPREMIUM京橋(東京都中央区)で、第11回定時社員総会と設立10周年記念式典を開催した。記念式典には同協会会員のほか、(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長の坂本 ...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会および(公社)全国宅地建物取引業保証協会は29日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で定時総会を開催。新型コロナウイルス感染症対策として、一部出席者はオンラインでの参加となった。