首都圏の新築戸建て価格は1.1%上昇
(株)東京カンテイは10日、2017年3月の主要都市圏・主要都市別の新築戸建住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物ともに所有権の...
(株)東京カンテイは10日、2017年3月の主要都市圏・主要都市別の新築戸建住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物ともに所有権の...
(株)不動産経済研究所は15日、2017年2月の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同年の新規発売は447戸(前年同月比7.7%増)。
セキスイハイム中四国(株)は3月4日より、分譲地「グランツォ宮島」(広島県廿日市市、総区画数全86区画、うち同社は56区画)の第2期(27区画)販売を開始する。分譲地は、JR山陽線「前空」駅徒歩4分に立地、開発面積2万2,211.97平方メート...
ポラスグループの中央グリーン開発(株)とポラスタウン開発は1月に、戸建分譲住宅「パレットコート朝霞 カーサブランカ」(埼玉県朝霞市、全64棟)の1期18棟、第2期1次11棟の販売を開始した。東武東上線沿線でグループ最大規模となるプロジェクトで、...
トーセイ(株)は14日、分譲戸建住宅「THEパームコート鎌倉城廻」(神奈川県鎌倉市、全86区画)の事前案内会を開始した。JR・湘南モノレール線「大船」駅バス5分、バス停から徒歩3分に位置。
(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは17日、期間限定・プラン限定のZEH(ネットゼロエネルギーハウス)対応住宅商品「セシボEX-H~Limited~」を発売した。高気密・高断熱のZEH対応商品「セシボEX-H」をベースに、プラン...
(株)不動産経済研究所は14日、2016年11月の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同年の新規発売は505戸(前年同月比7.2%増)。
◆駅から17分。マンションでは勝負にならない立地同物件は、JR総武本線「船橋」駅徒歩17分、京成本線「京成船橋」駅徒歩16分、JR総武本線・東京メトロ東西線「西船橋」駅バス7分バス停徒歩6分に位置。
◆住民もコミュニティの醸成を求めていた初の光葉町ミライ会議は、15年11月に開催。約20人の地元住民が集まり、「まちに不足しているもの」をテーマに議論した。
◆「スクラップ&ビルド」は時代にそぐわない「パレットコート七光台」は、東武野田線「七光台」駅西側の土地区画整理事業で誕生したまちで、ポラスグループが04年に販売開始し、14年に販売を終了。04~07年は首都圏で最も多く住宅が販売された住宅地だ。