部屋探し、契約まで来店なしで完結/エヌアセット
(株)エヌアセットは10日から、来店することなく賃貸物件の契約まで完結できるサービス「リモートレント」の提供を開始した。顧客から興味のある物件や住まいに対する相談を受けた後に、希望に応じてテレビ通話などでの要望のヒアリング、VR(360度画像)...
(株)エヌアセットは10日から、来店することなく賃貸物件の契約まで完結できるサービス「リモートレント」の提供を開始した。顧客から興味のある物件や住まいに対する相談を受けた後に、希望に応じてテレビ通話などでの要望のヒアリング、VR(360度画像)...
(株)エストラストは10日、2020年2月期決算(連結)を発表した。当期(19年3月1日~20年2月29日)は、売上高152億3,300万円(前年同期比2.7%減)、営業利益7億2,000万円(同49.0%減)、経常利益5億6,600万円(同5...
(公社)全日本不動産協会大阪府本部はこのほど、不動産無料相談の自動予約受付システムを導入した。同本部では、社会貢献事業の一環として、一般消費者を対象に不動産に関する無料相談会を開催している。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は10日、6月16日に明治記念館(東京都港区)で開催する予定だった2020年度会員総会・懇親交流会を、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から延期すると発表した。新たな日程については、秋季での開催等現在調整しており...
政府の緊急事態宣言発令に伴い、住宅・不動産各社の事業所や営業現場での対応が進んでいる。各社の対応は、以下の通り(9日時点、当社調べ)。
(公社)首都圏不動産公正取引協議会は9日、政府の緊急事態宣言発令に伴う不動産広告の留意事項について、加盟事業者へ周知した。元付会社や管理会社の営業自粛により取引状況の確認が取れていない物件については、新規に広告、継続して広告することを止めるよう...
イタンジ(株)は9日、VRクラウドソフト「スペースリー」を運営する(株)スペースリー(東京都渋谷区、代表取締役:森田博和氏)、不動産管理会社向け業務支援ソフトウェア「WealthParkビジネス」を提供するWealthPark(株)(東京都渋谷...
不動産テック総合ブランド「RENOSY(リノシー)」を運営する(株)GA technologies(東京都港区、代表取締役社長CEO:樋口 龍氏)は、新型コロナウイルス感染拡大による不動産取引の非対面需要の増加を受け、3Dウォークスルー画像によ...
ナーブ(株)は、不動産仲介店舗向けのVR内見システムを遠隔接客用にした「おうちでVR内見」サービスをリリース。新型コロナウイルス対策として、6月末まで月額基本料金4,980円を無償で提供する。
7日夕方、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令された。大手不動産・住宅各社は、これに対応するため営業スタッフの在宅勤務への切り替えなどを実施している。