空き家所有者「3年以上放置」が6割
(株)AS IT ISは6日、「空き家の実態と活用方法」の調査結果を発表した。3月24日から27日に、空き家を所有している人508人、空き家をリノベーション、リフォームして活用したことがある人509人を対象に調査した。
(株)AS IT ISは6日、「空き家の実態と活用方法」の調査結果を発表した。3月24日から27日に、空き家を所有している人508人、空き家をリノベーション、リフォームして活用したことがある人509人を対象に調査した。
東京都は6日、2023年4月の新設住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万1,094戸(前年同月比5.7%減)と3ヵ月連続で減少した。
(株)博報堂DYホールディングス傘下のソーシャルビジネススタジオ(株)SIGNING(サイニング、東京都港区、代表取締役社長:亀山淳史郎氏)はこのほど、調査結果「IBASHOレポート〜私のアイデンティティと場所からビジネスを考える...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は、「空き家・空き地等の活用促進のための政策研究」の報告書をまとめ、5月31日に実施した理事会で成果報告を行なった。全宅連では、かねてより空き家問題の解決について地方自治体との連携や各種政策の実現といった面で...
(株)And Do ホールディングスは5日、「不動産売却・購入に関するインターネット調査」の結果を発表した。不動産を売却および購入したことがある全国の20歳以上のユーザーを対象に、2022年12月14日~23年1月3日の期間アンケート調査を実施。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は5日、東京23区における2023年5月のオフィス空室マンスリーレポートを発表した。調査対象は延床面積300坪以上のオフィスビル。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は5日、省エネ意識に関する調査の結果を発表した。6月5日の世界環境デーにちなんだ調査。
健美家(株)は1日、2023年5月の収益物件市場動向を発表した。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計したもの。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は、「中小宅建業者の事業承継問題等に関する勉強会」(座長:大川孝之氏〈深沢綜合法律事務所〉)をとりまとめ、5月31日に開いた理事会で報告した。同勉強会は、高齢化・後継者不足で廃業する中小宅建業者の増加が会員数...