エネルギー事業に本格参入/フージャースHD
(株)フージャースホールディングスは19日、エネルギー事業に本格参入すると発表した。エネルギー事業への投資を通じてストックビジネスを強化することにより、事業範囲の拡大を図ることが目的。
(株)フージャースホールディングスは19日、エネルギー事業に本格参入すると発表した。エネルギー事業への投資を通じてストックビジネスを強化することにより、事業範囲の拡大を図ることが目的。
国土交通省は22日、平成29年度2回目となる「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の採択プロジェクトを発表した。省エネ・省CO2による低炭素化、健康、災害時の事業継続性、少子化対策等に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する住宅・建築物...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは14日、鉄骨系3階建て住宅「デシオ」シリーズの強化を発表。ZEH仕様の断熱を標準化することや太陽光発電システム(PV)の強化を通じて、理論上ではエネルギー自給率80%を達成可能とする。
(株)LIXILは、建材とAIスピーカーを連携させた国内初のIoTシステムを開発、2018年4月より発売する。同商品は、家電だけでなく建材、住宅設備機器などを操作・連携させる「ホームコントローラ」と、各種センサーや、カメラ、AIスピーカーなどを...
三菱地所レジデンス(株)は29日、戸建分譲シリーズ「ザ・パークハウス ステージ」の全戸に家庭用燃料電池「エネファーム」を標準採用することを決めた。対象地域は、東京ガス(株)の導管エリア内のガス供給区域。
積水ハウス(株)は、全住戸でネットゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)基準を満たす分譲マンション「グランドメゾン覚王山菊坂町」(名古屋市千種区、総戸数12戸)を、11日に発売する。全住戸でZEH基準を満たす分譲マンションは日本初だという。
環境省は、「COOL CHOICE」の一環で実施している「エコ住キャンペーン」のさらなる認知拡大を目的に、省エネ住宅の特長である「高“断”熱」「高気“密”」にちなみ、推進大使としてタレントの壇蜜さ...
(株)富士経済は26日、太陽光発電設置住宅およびZEHの動向や、住宅関連事業者によるZEH等の採用状況についての調査結果を公表した。5~8月にかけて大手住宅メーカーおよび中堅ビルダー、リフォーム事業者を対象にヒアリングしたほか、関連文献の調査な...
(株)富士経済は国内の再生エネルギー発電関連市場について調査、結果を公表した。国内の再エネ発電関連市場は、固定買取価格の変動で縮小が続く一方で関連サービスの需要が増加する太陽光、輸入材活用で市場拡大期にあるバイオマスなど、大きな変化がみられる。
ミサワホーム(株)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「宇宙探査イノベーションハブ」が実施した研究提案募集に応募し、採択された。「宇宙探査イノベーションハブ」は、新たな技術の開発に取り組む組織。