VR内見促進へ、ゴーグルを無料で進呈/アットホーム
アットホーム(株)は13日より、「不動産情報サイト アットホーム」上に「VRで内見ができる物件特集」を掲載。先着3,000人のユーザーにVRゴーグルの無料進呈を行なう。
アットホーム(株)は13日より、「不動産情報サイト アットホーム」上に「VRで内見ができる物件特集」を掲載。先着3,000人のユーザーにVRゴーグルの無料進呈を行なう。
リノべる(株)は11日、AR(拡張現実)コンテンツの開発事業を展開するKAKUCHO(株)(東京都渋谷区、CEO:竹本泰輔氏)と協働でARを活用したリノベーション買取再販事業者向けプラットフォームサービス「ARリノベ(仮称)」をプレ始動した。同...
外国人専門の生活総合支援事業を展開する(株)グローバルトラストネットワークス(東京都豊島区、代表取締役社長:後藤裕幸氏)は11日、日本国内・国外に住む外国人向けに、Web会議システムを活用したオンライン仲介サービスを開始した。新型コロナウイルス...
(株)コスモスイニシアは13日、2020年3月期決算(連結)を発表した。当期(19年4月1日~20年3月31日)は、売上高1,105億5,900万円(前期比5.7%増)、営業利益60億1,000万円(同11.7%増)、経常利益52億5,000万...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長の坂本 久氏は12日、自民党と公明党が8日、安倍晋三内閣総理大臣に対して提言した新型コロナウイルス感染拡⼤の影響で、家賃の⽀払いが困難になった事業者に対する家賃補助のスキームに...
「緊急事態宣言」が5月31日まで延長されたことを受け、不動産・住宅会社各社は新型コロナウイルスの感染拡大抑制に向けた対策を継続すると発表した(5月11日時点)。以下、順不同。
(株)ファーストロジックは、不動産オーナーを対象に実施した国のコロナ支援策についてのアンケート調査結果を発表した。回答者数は266人。
東京建物(株)は8日、2020年12月期第1四半期決算(連結)を発表した。当期(20年1月1日~3月31日)は、営業収益970億100万円(前年同期比14.3%増)、営業利益134億5,300万円(同9.7%減)、経常利益123億6,500万円...
国土交通省は1日、新型コロナウイルス感染症に緊急事態宣言を踏まえた宅地建物取引業者の業務について、不動産関係団体に事務連絡を行なった。感染防止のため宅地建物取引業者の在宅勤務が拡大していることに対応して、宅地建物取引業法施行規則における標準媒介...
プライム ライフ テクノロジーズ(株)(PLT)は30日、2030年までの中長期ビジョンと共に、20年度(21年3月期)を初年度として22年度を最終期とする中期経営計画を発表した。新型コロナウイルスの影響により、プレス向けの説明動画を配信。