管理協、適正管理のマンション所有者等への優遇措置要望
(一社)マンション管理業協会は26日、「マンションの適正な管理を確保するための方策に関する要望」を赤羽一嘉国土交通大臣に提出した。改正マンション管理適正化法に基づく「管理計画認定制度」マンションや同協会の「マンション管理適正評価制度開示マンショ...
(一社)マンション管理業協会は26日、「マンションの適正な管理を確保するための方策に関する要望」を赤羽一嘉国土交通大臣に提出した。改正マンション管理適正化法に基づく「管理計画認定制度」マンションや同協会の「マンション管理適正評価制度開示マンショ...
野村不動産ホールディングス(株)は5日、AI搭載の不動産管理プラットフォームを開発・運営する(株)THIRD(東京都新宿区、代表取締役社長:井上 惇氏)への出資および業務提携契約を締結した。新事業・サービス創発の促進等を目的に、2018年に立ち...
(一社)マンション管理業協会は、「マンション・バリューアップ・アワード(MVA)2021」の概要を公表した。住み心地向上や建物資産の維持管理など、マンションのバリューアップに関する事例・提案を募集し表彰する。
(公財)日本賃貸住宅管理協会・東京都支部は12日、「住みたい街ランキングの違いを徹底議論~三者三様の本当の住みたい街ランキングNo.1と賃貸管理業~」をテーマに、オンラインセミナーを開催。約500名が視聴した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は1日、不動産管理会社向けに、一度の送金依頼で複数のオーナーへの送金が完了できる新サービス「スマート送金支援」の提供を開始した。不動産管理会社はオーナーの代わりに回収した家賃等を管理委託料や立て替え払いをし...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は8日、「管理業者のための管理業登録申請完全マニュアル」を、同協会会員ページ内に公開した。賃貸住宅管理業法の施行に際し、15日から申請を開始する賃貸住宅管理業者の登録をサポートするもの。
小田急不動産(株)と(株)小田急ハウジングは7日、同社グループで分譲・管理する新築分譲マンション「リーフィア」シリーズに、AIを活用したマンション管理サービス「ODA LAVI(オダラビ)」を導入すると発表した。マンション向けインターネットサー...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は1日、スマートフォンやタブレット端末を使って写真付き報告書の作成やオーナーへの報告が簡単に行なえる「物件の報告」サービスの提供を開始した。15日より施行される「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(賃...
(株)タカラレーベンは19日、2021年3月期決算(連結)の説明会を行なった。当期(20年4月1日~21年3月31日)は、売上高1,483億9,700万円(前期比11.9%減)、営業利益107億8,900万円(同9.3%減)、経常利益99億3,...
東京ガス(株)は8日、賃貸管理サポートサービス「まもROOM」の提供を開始した。住戸内に設置する同社システムのホームゲートウェイと、トイレ等のドアに設置するセンサーを通じ、一定期間ドアの開閉がない場合に、賃貸管理会社や賃貸オーナー、入居者の家族...