23年11月の法人取引量指数は前月比1.8%下落
国土交通省は2月29日、2023年11月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
国土交通省は2月29日、2023年11月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
国土交通省は29日、2024年1月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は5万8,849戸(前年同月比7.5%減)と、8ヵ月連続の減少。
国土交通省は29日、2023年11月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
国土交通省は27日、「マンション標準管理規約の見直し及び管理計画認定制度のあり方に関するワーキンググループ」(座長:齊藤広子横浜市立大学国際教養学部教授)の5回目の会合を開催。4回目の議論を踏まえ、「管理計画認定制度」のあり方と、「マンション標...
国土交通省は22日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2023年第4四半期)を公表した。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(そのうち住宅地23地区、商業地57地区...
国土交通省は16日、虎ノ門一丁目東地区市街地再開発組合が申請していた再開発を民間都市再生事業計画として認定した。同計画は、東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅前の計画区域(約1.1ha)に、オフィス・店舗・ビジネス支援施設等で構成する大規模複合施設を開...
国土交通省は16日、2023年12月の建設総合統計を公表した。同月の出来高総計は、5兆1,255億円(前年同月比0.3%増)となった。
国土交通省と環境省は13日、令和5年度「脱炭素都市づくり大賞」の受賞事業を発表した。2030年度ネットゼロを目指す優れた脱炭素型の都市の開発事業を表彰し、脱炭素型の都市づくりを促進することを目的に創設したもので、今回が初開催となる。
国土交通省と厚生労働省は、「令和5年度居住支援全国サミット」をハイブリッド形式で3月11日に開催する。高齢者、生活困窮者、障害者、子育て世帯、刑務所出所者等の住宅確保要配慮者に対する居住支援の強化を図ることが目的。