東京オフィス空室率、横ばいで1.2%
シービーアールイー(株)(CBRE)は10日、2018年8月時点の「三大都市オフィス空室率・平均賃料速報」を発表した。「グレードAオフィス」はオフィス集積度の高い地域の基準階面積350坪以上(東京500坪以上)、貸室総面積6,500坪以上、延床...
シービーアールイー(株)(CBRE)は10日、2018年8月時点の「三大都市オフィス空室率・平均賃料速報」を発表した。「グレードAオフィス」はオフィス集積度の高い地域の基準階面積350坪以上(東京500坪以上)、貸室総面積6,500坪以上、延床...
(株)ビルディング企画は10日、2018年8月度の全国6大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査の結果を発表した。調査対象は、空室率が基準階床面積100坪以上の事務所ビル、推定成約賃料が同100~...
東急住宅リース(株)は、不動産ソリューション事業を展開するダイヤモンドメディア(株)と共同で、東京23区の賃貸市場(2018年4~6月期)の景況感を調査・分析した。東急住宅リースの管理物件データとダイヤモンドメディアが提供するリーシングマネジメ...
(株)日本財託は11日、投資用既存マンションと新築マンションの価格差についての調査結果を発表した。2017年に同社が東京23区内で販売した投資用既存マンション(築10年未満)と、同年に新規供給された新築マンションの価格を比較した。
(株)FJネクストは、首都圏で一人暮らしをする未婚の20・30歳代の2,000人を対象に住みたいまちをテーマにアンケートを実施した。調査期間は2018年7月13~22日。
(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)は、2018年8月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏既存(中古)マンション成約件数は2,303件(前年同月比1.7%増)と、4ヵ月ぶりに前年同月を上回った。
東急住宅リース(株)とダイヤモンドメディア(株)は10日、全国の賃貸マンションを対象にした、賃貸借契約の更新料調査結果を発表した。ダイヤモンドメディアが提供するリーシングマネジメントシステム「Centrl LMS(セントラル・エルエムエス)」を...
JLLは10日、2018年8月末時点での東京Aグレードオフィス空室率・賃料を発表した。対象となるのは、東京都心(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)に立地する、1990年以降竣工の新耐震基準に適合したオフィスビル。
(株)三井住友トラスト基礎研究所は10日、「不動産私募ファンドに関する実態調査」結果を発表した。国内不動産を対象に不動産私募ファンドを組成・運用している不動産運用会社にアンケート調査を実施。
東京都は6日、2018年7月の住宅着工統計を公表した。新設住宅着工戸数は1万3,031戸(前年同月比25.9%増)と、2ヵ月ぶりに増加した。