東池袋の再開発組合設立/住友不が参画
住友不動産(株)は26日、地権者および事業協力者として事業を推進してきた「東池袋一丁目地区市街地再開発事業」の再開発組合の設立を発表した。参加組合員として事業に参画する。
住友不動産(株)は26日、地権者および事業協力者として事業を推進してきた「東池袋一丁目地区市街地再開発事業」の再開発組合の設立を発表した。参加組合員として事業に参画する。
住友不動産(株)は、「総合マンションギャラリー本町館」(大阪市中央区)を、2021年12月に竣工した同社の分譲マンション「シティタワー大阪本町」(総戸数855戸)の1階に9日オープンする。全国で11施設目、大阪市内では「梅田」「天王寺」に続く3...
東京大学大学院新領域創成科学研究科、武蔵野大学、住友不動産(株)は16日、既存戸建て住宅の改修による脱炭素効果の共同研究成果を公表した。同研究は、新築住宅では一般化されている「環境評価手法」(建物に関連する廃棄物発生量・資源投入量やCO2発生量...
住友不動産(株)は5月31日、静岡県裾野市との間で「森づくり」に関する包括連携協定を締結したことを発表した。両者が相互連携して企業保有林を中心とした持続的・広域的な森林整備と、それに伴う整備対象地域周辺部一帯森林の多面的機能の増進を図るのが目的。
(株)不動産流通研究所は19日、「主要不動産流通各社の2021年度仲介実績調査」の結果を発表した。各社へアンケートを送付し、21社から回答を得た。
住友不動産(株)は、宅地建物取引業法改正に伴い、19日より新築分譲マンション・分譲戸建ての売買契約手続きを電子化する「電子契約」を本格導入する。JV物件など一部物件を除き、販売中の新築分譲マンションおよび分譲戸建て全物件を対象とする。
住友不動産(株)は13日、2022年3月期決算(連結)を発表した。当期(21年4月1日~22年3月31日)は、売上高9,394億3,000万円(前期比2.4%増)、営業利益2,338億8,200万円(同6.7%増)、経常利益2,251億1,50...
住友不動産販売(株)は1日、「清澄深川営業センター」を開設した。新店舗は、JR「東京」駅八重洲南口徒歩3分の住友八重洲ビル9階の八重洲統括オフィス内に開設するもので、江東区の不動産を中心に取り扱う予定。
住友不動産(株)は、最新のZEH基準を上回る性能を標準パッケージ化した注文住宅商品「住友不動産の栖(すみか)」の販売を開始する。4月に国土交通省が「断熱等性能等級5」と「一次エネルギー消費量等級6」のZEH水準を新設したことを受けたもの。