7月の住宅着工は約7万戸。13ヵ月連続減
国土交通省は31日、2020年7月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は7万232戸(前年同月比11.4%減)と、13ヵ月連続で減少した。
国土交通省は31日、2020年7月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は7万232戸(前年同月比11.4%減)と、13ヵ月連続で減少した。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は31日、トレンド調査「不動産のプロが選ぶ! テレワークにおすすめの住まいの条件」ランキングを発表した。同調査は、全国のアットホーム加盟店1,276店を対象に、7月29日~8月3日の期間、インターネット...
(株)東京カンテイは31日、2020年7月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を発表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
(独)住宅金融支援機構は28日、2020年4~6月分の「リ・バース60」の利用実績を公表した。同商品は、60歳以上を対象にした住宅融資保険付きのリバースモーゲージ型住宅ローン。
賃貸仲介事業を手掛ける(株)S-FITは27日、「学生の上京時の部屋探し」に関する調査結果を公表した。首都圏以外在住の43~55歳で、地方から東京に状況した子供(大学生・専門学生)を持つ保護者108人に調査した。
(株)読売広告社は27日、「首都圏住宅購入意向者」への調査結果を公表した。2020年6月5~9日に、過去1年以内に住宅購入のために情報収集をした、3年以内の購入検討者(マンション購入検討600名、戸建て購入検討250名)で、世帯年収700万円以...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は27日、同社ネットワークにおける2020年7月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。なお、今回の調査より、対象物件の抽出ルール・エリア等の見直しを実施。
(一財)土地総合研究所は27日、四半期ごとに実施している「不動産業業況等調査」の結果(2020年7月1日時点)を発表した。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、業種ごとに不動産業業況指数を算出している。
国土交通省は27日、2020年5月分の「既存住宅販売量指数」を発表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工・指数化している。